2010年05月01日
イル ギオットーネ(京都・東山) ランチ その3
開店時間に入店した為か、まだお客様は少ないようです
窓からは、緑と京都ならではのお寺の屋根が見渡せます
とても落ち着いた空間が広がっています
まずは、籠にいっぱいに入った自家製グリッシーニ
「お好きなだけどうぞ」 とのこと
アミューズです
旬のホタルイカに温かい新ジャガのポタージュ アンチョビを混ぜ合わせた一品
アルコールが進みそうです
カトラリーに注目してしまいました
やっぱり、ラギオール産のカトラリーですね
ラギオール産を示す「ミツバチ」のマークが入っています
私の友人は、ずっとセミだと思っていたらしいです(笑)
まあ、セミに見えない訳もないですよね~
ラギオールか~
ということで(笑)次回の旅はフランス・ラギオールへの旅にしたいと思います
なぜ、ラギオール?
理由は1つです(笑)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: イル ギオットーネ(京都・東山) ランチ その2
次の記事: イル ギオットーネ(京都・東山) ランチ その4
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
Rikiya様
もしや、ブラスに行かれましたか~
いいな・・・
投稿者:スイミー | 2010年05月01日 20:05
スイミーさん、こんにちは!
(笑)
投稿者:Rikiya | 2010年05月03日 10:05