2010年01月25日
那覇市 第一公設市場 その1
会合までまだ時間があったので、第一公設市場へ
沖縄の戦後のヤミ市から始まっており、熱帯のパワーが溢れる市場
本当にここは日本?と思えるような物を多く売っていて、見ているだけでも楽しいです
僕の大好物、島らっきょ
5束ほど買って帰りました(笑)
沖縄の名物、たんかんも1箱買って帰りました~
ミニパイン
可愛いですね~

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ホテルソルヴィータ プレミア旭橋 お部屋
次の記事: 那覇市 第一公設市場 その2
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
こんばんわ!沖縄いかれたのですね。沖縄大好きです。去年もいってきました。公設市場で、私も島らっきょの漬物を買ってスーツケースに入れたのですが帰ってケース開けると「いい」臭いがしてました。やはり冬は沖縄も寒いですか?
投稿者:nagatomi | 2010年01月25日 22:02
nagatomiさん、こんにちは!
はい、沖縄行ってきました~と言っても、これ一昨年の日記なんです(苦笑)
すみません、日記の更新が追いつかないもので・・・
島らっきょはクセになりますよね。
味噌をつけて食べると最高ですよね~
投稿者:Rikiya | 2010年01月26日 13:07