2008年11月08日
煮込みやなりた(東京・代々木) その2
黒板に書かれたメニューを見つつ、どれにしようか考えます
このお店の人気の理由は、「安く美味しく量が多い」という3拍子揃っているからとのこと
目の前で調理されているのを見ることが出来るので、退屈はしない
しかしながら、スタッフはシェフを含めて2名なので、恐ろしいほど時間がかかるのも事実
まあビストロろいいうことで、まったりと飲むというのがこのお店に似合った飲み方
この日は暑く、のどが渇いていたので、まずは生ビール♪
その後は、ワインビストロの真髄
どのようなワインがお好みかを聞かれるので、「重たくしっかりした物が好き」と答えると、それに見合った4本を出してきてくれた
1本1本説明があり、チョイスすることが出来る
目の前に実物が出てくるので、良い感じ
コートデュローヌの赤をチョイス
うん、確かにしっかりめで食事が進みそうな良いお味でした

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 煮込みやなりた(東京・代々木) その1
次の記事: 煮込みやなりた(東京・代々木) その3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------