2008年10月01日
ANA(全日空) 成田国際空港 到着ラウンジ その2
軽食コーナーです
軽食・ドリンク類は、通常の国内線ラウンジと同様です
ビジネスルーム
通常の国内線ラウンジと大きく違うのが、シャワールームがあるかどうかです
ここの到着ラウンジでは、計3部屋のシャワールームがあります
僕も毎回、国際線で到着後は、シャワーを浴びてから国内線に乗り換えています
さて、出発時間です
伊丹行きに搭乗しましょう

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ANA(全日空) 成田国際空港 到着ラウンジ その1
次の記事: ANA2179(NH2179)にて大阪国際空港へ その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
Rikiyaさま
到着ラウンジに行かれているので,もうご存知かと思いますが
ラウンジを利用したとき,提供されているおつまみが変わって
いました。中身も若干変わっていましたし,一口タイプのクッキー
も出されていました。
(クッキーは,羽田だけかもしれません。伊丹では無かったです)
一応,写真には納めてきましたが,送る手段もありませんし。
Rikiyaさまであれば直にでもお目に書かれるでしょう。
投稿者:Ben | 2008年10月01日 23:01
Benさん、こんにちは!
確かに、クッキーありました(^^)
でも、あんまり印象に残らないクッキーでした(^^ゞ
国際線に準じるラウンジなので、もう少し何か軽食類があってもよいのでは?といつも思うのですが。。。。
ANAさん、ぜひご一考を(^^)
投稿者:Rikiya | 2008年10月02日 14:41