2008年09月17日
ヒルトン・フランクフルト 朝食 その1
エグゼクティブラウンジでは朝食のサービスがないということなので、1階フロント横にあるレストランへ
ラウンジよりこっちの方が数段良いみたい
窓が大きくとってあるので、明るい中、お食事がいただける
ここの朝食は、本当に豊富でした
順番に見てみましょう
まだまだ続きます

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 夜のフランクフルト散策
次の記事: ヒルトン・フランクフルト 朝食 その2
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
Rikiya様
私の泊まったヒルトンホテルの中ではフランクフルトが一番良かったです。
土曜日の朝一番に朝食を食べに行きましたが「日本人団体様」が殆どの席を埋め尽くしていた為、一旦部屋に戻り出直しました。
もちろん、平日の朝は静かでしたが。
帰国後、ヒルトンへ電話した時に「フランクフルトは良かった」と伝えたら「そうなんですよ、あそこだけはクレームが無いのですよ」と実感こもった返事をいただきました。
投稿者:KYO | 2008年09月17日 17:43
KYOさん、こんにちは!
僕もこのヒルトンは、ヨーロッパ内では1番だと思います。
利用した日は、日本人観光客はいなくて、ビジネスマンだけでした。
団体客がおられると、雰囲気が台無しですよね~
投稿者:Rikiya | 2008年09月21日 16:12