2008年09月14日
ヒルトン・フランクフルト・ホテル エグゼクティブルーム その2
お部屋の紹介の続きです
バスルーム
シャワーブースもあります
アメニティーは、ヒルトン共通のいつものアメニティー
お部屋はガーデンビューでとっても気持ちが良い
明るい間に、緑のお庭を眺めつつ、お仕事を済ませたいと思います

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ヒルトン・フランクフルト・ホテル エグゼクティブルーム その1
次の記事: ヒルトン・フランクフルト・ホテル フィットネス&プール
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
Rikiyaさま、こんにちは。
やはりお風呂はシャワーと別々になっているといいですよね。
わたしは以前4年ほどユニットバスのアパートで
暮らしていましたがやはり洗い場と別々のお風呂に憧れていました。
洗い場と別々のお風呂がいいと思うのは
日本人だからなのでしょうか。
投稿者:自称イラストレーター | 2008年09月15日 19:51
帰りもフランクフルトからルフトハンザに乗って関空に戻られるのですか?乗務員の方と一緒に写真を撮ってきて下さい。エコノミークラスにも、最近パーソナルモニターが設置されたみたいですね。音楽とか映画は他のエアラインと比べて充実していますか。
投稿者:luft123 | 2008年09月16日 00:11
自称イラストレーターさん、こんにちは!
そうですよね~
僕はどうもユニットバスというのが苦手で(^_^;)
シャワーブースも良いのですが、やっぱり洗い場で体を洗いたいです(笑)
典型的な日本人です(^^ゞ
投稿者:Rikiya | 2008年09月17日 14:27
luft123さん、こんにちは!
残念ながら復路は、ルフトハンザではないので申し訳ありません。
投稿者:Rikiya | 2008年09月17日 14:28