2008年09月07日
ニンフェンブルク城 その2
ニンフェンブルク城 正面までやってきました
見れば見るほど美しいお城です
白亜の城という表現がピッタリのお城
今、歩いてきた方面を見るとこんな感じです
市電の駅からかなり歩いて来たのがおわかりになりますでしょうか?
さて、お城の城館内に入ってみましょう

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ニンフェンブルク城 その1
次の記事: ニンフェンブルク城 その3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
初めまして。
ジェットスターで検索して、こちらにたどり着きました。
ジェットスターのお話は少し前だったので、一番新しいところにコメントさせて頂きます。
周りがみんなオーストラリアに行くというと、ジェットスター!という中、なぜか私は胡散臭さを感じていたのですが(笑)、Rikiyaさんの投稿を読んでやっぱりかぁ・・・と思いました。
現地で対応が悪いとかミスが多いのは他の航空会社でも体験済みなので、ここもダメかーってぐらいですけど、日本人スタッフもダメとは救いようがないですね・・・。
搭乗まで2時間以上も遅れたのも、私のようにやっと取った休みの中ではイライラするでしょうし、経由で経由空港をブラブラできる方が気が楽そうですね。
詳しくありがとうございました。
お礼を一言書きたくて、コメントさせて頂きました。
他にも色々楽しそうなブログなので、これからゆっくり見させて頂きます。
投稿者:yoshimi | 2008年09月09日 13:51
yoshimiさん、こんにちは!
yoshimiさんの胡散臭さを感じたのは正解です!(笑)
ジェットスターは、短距離ならまだ我慢出来ますが、日本~オーストラリアのような距離は無理ですね。。。
また言うことがコロコロ変わるし、ジェットスター日本支社があるにもかかわらず、全く日本では対応はしてくれません。
全てオーストラリアの本社へ電話か郵便・・・
これじゃ、何のための日本支社かわかりません(T_T)
投稿者:Rikiya | 2008年09月11日 14:57