2008年07月06日
アヌシーの朝市・マルシェ その2
アヌシーの1番の名所である牢獄(左の建物)周辺でも、朝市でいっぱいだ
色鮮やかな野菜たち(^^)
めちゃくちゃ美味しそうだったタルト!
とても楽しいマルシェのひと時でした♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: アヌシーの朝市・マルシェ その1
次の記事: アヌシー湖 遊覧船にてクルーズ その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
いつも愉しく拝見させていただいています。
が・・・やられました。このタルト。見ているだけでヤバいですね。
ヨーロッパ…行きたいです(遠い目)
投稿者:J | 2008年07月07日 02:22
この写真を拝見して、私のアヌシー行き ほぼ確定いたしました(笑)
パリで行ったマルシェがとても楽しくて、アーティチョークのお惣菜がとっても気に入りました。どこの国に行っても市場は楽しいですね。
師匠がこの地をとっても愛していらっしゃる理由が、写真を通じて伝わってきました。
あ~フランス語を勉強しないといけませんね(涙)
投稿者:posh | 2008年07月07日 20:28
Jさん、こんにちは!
はい、このタルト、僕も食べれば・・・と後悔しております(^_^;)
投稿者:Rikiya | 2008年07月17日 11:23
poshさん、こんにちは!
おお!
アヌシー行き決定?(笑)
いや、ほんとposhちゃんなら満足してくれると思うよ。
アヌシーは!
ぜひぜひ訪問してね!
投稿者:Rikiya | 2008年07月17日 11:24
今年は以前から行きたかったアヌシーに旅行することを決め、ブログ拝見させていただいています。マークヴェイラも興味深く読ませていただきましたが、私のような初心者にはまだまだ・・・という感じです。
今週末から行きます。天気が良いといいのですが。
ところでアヌシーではレストランなどでは英語は通じますか?
英語は大丈夫ですが、フランス語はほとんどだめです。
Rikiyaさんはフランス語堪能でいらっしゃるのでしょうか?
投稿者:salamanca | 2008年09月03日 12:27
salamancaさん、こんにちは!
今週末からですか!
良い時期ですよね、、、、お天気が良いといいですね~
僕は、フランス語は全く駄目です(^_^;)
英語だけで十分大丈夫ですよ。。。
ご心配なさらずに、楽しんできてくださいね!
またレポートをお待ちしております~
投稿者:Rikiya | 2008年09月03日 12:50