2008年07月06日
ラ・メゾン・ド・マークヴェラ(La maison de Marc Veyrat) ディナー その25
22品目です
23品目です
またもや注射器登場・・・
注射器の中はマシュマロです
卵の中はベリーがいっぱい
この後、コーヒーで終了
コーヒーを飲んでいると、日本人の方ですか?という声が
マークヴェラに日本人のスタッフがおられたのです
もう今はおられないのですが、僕が行ったときにはデザートの担当をされたおられ、話しが盛り上がりました!
テラスにたたずむマークヴェラ氏
世界最高峰のレストラン マークヴェラ
いや、凄すぎました!!
食事開始時間 18時
食事終了時間 深夜2時
食事にかかった時間 8時間
食事の品数 23品目
独創的な発想で人々を楽しませるマークヴェラのレストラン
史上最高の8時間にも及ぶ夕食?が終了した
この食事が今回の僕の旅のメインイベント
ありがとう、マークヴェラ

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ラ・メゾン・ド・マークヴェラ(La maison de Marc Veyrat) ディナー その24
次の記事: アヌシー湖の朝
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (8)
いやー、素晴らしかったです。一気に完読しちゃいました。
きっと、自分だったら「ゴメンナサイ」と途中で土下座してしまったかも
しれません^^;
アヌシーの素晴らしい景色と美味しい(というか、不思議な)食事、
8時間という時間も凄すぎます。人生最後の食事にいいかもしれない…
なんて思ってしまいました。
最後の写真のRikiyaさんが一回り大きくなられてる?と感じるのは
自分だけではないのでは?
投稿者:しんりゅう | 2008年07月06日 13:16
すごいですねぇ。
昨日 銀座の みちば で 9品目で もう、お腹がはちきれる・・・と
思った私です・・・。
料理の素材の変化を上手に使った演出をなさっていますね。
凍らせたり 熱いモノで溶かしたり。
いいね。
いつか私も伺ってみたいです。
来週は、ベージュ東京へ行く予定でーす(*'ー'*) v
投稿者:すずらん | 2008年07月06日 19:25
No.25まで続いたとは・・・・・
どうりで、アペロから先がなかなか更新されなかったわけですね
それにしても、なんだかサーブのテンポがいまいちのようですね
私は6時間の滞在中、時間をもてあますことなく
お料理と景色とおしゃべりとをゆっくりたっぷりじっくり楽しめたんですけどね
お料理の内容もちょっと奇をてらった というかハーブハーブしたのが増えたようですね
次回、アヌシーに行ったときもマークベラに行こう!って思ってたけど
今度はタロワにしようかな~~~
って、いつ行けるんだ???
投稿者:ひつじや | 2008年07月07日 23:14
しんりゅうさん、こんにちは!
いや、ほんともう耐えることが出来ないほどの睡魔と満腹感で
ギブアップ寸前でした(苦笑)
こんなに辛いフレンチは、もう2度とないかと・・・・(^_^;)
確かに、かなり太りました(涙)
投稿者:Rikiya | 2008年07月17日 11:15
すずらんさん、こんにちは!
はい、演出はもうピカイチ!でした。
時間が長くても、大丈夫
睡魔に勝てれば(笑)
投稿者:Rikiya | 2008年07月17日 11:17
ひつじやさん、こんにちは!
いや、かな~り休憩しつつ食べていたからね。。。
あれは休憩なしでは無理だよ(^_^;)
行くのなら、一緒に行きますよ~~(^^)
投稿者:Rikiya | 2008年07月17日 11:30
はじめまして。
もう、4、5年前になりますでしょうか、ジュネーブからアヌシーに行く方法がよくわからず、調べていたところこちらのサイトに出会いました。
アヌシーは、マルクヴェラも目的の一つでしたが、幸か不幸かその時期は休みで。予約が入りませんでした。
今拝見し、ちょっとほっとしたところでございます。
ジュネーブ・アヌシー共、こちらで予習させていただき、ガールルーティエールもすぐ見つかりました。
ありがとうございました。
あ、あと、アヌシーってホントよいところですね。
でわでわ。
投稿者:Jean | 2008年07月24日 16:26
Jeanさん、こんにちは!
初コメントありがとうございます(^^)
マークヴェラ、行かれなかったのですね~
どう言ってよいかわかりませんが、不幸中の幸いだったのでは?(笑)
このお店だけは、どう評価してよいかわからないんです(苦笑)
また今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
ありがとうございました。
投稿者:Rikiya | 2008年07月28日 13:36