2008年07月05日
ラ・メゾン・ド・マークヴェラ(La maison de Marc Veyrat) ディナー その16
この段階で、不覚にも睡魔が(苦笑)
そうすると、マークヴェラ本人がやってきrて、口休めの時間だと・・・
マークヴェラが持っているのは、液体窒素
グレープフルーツ味のものに液体窒素をかけて凍らせるのです
出来上がりを手のひらに乗せてくれます
で、このままパクリとお口に・・・(笑)
冷たくて美味しいです
さて、現在の時間は22時30分・・・・
眠い。。。
もう食べれません(T_T)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ラ・メゾン・ド・マークヴェラ(La maison de Marc Veyrat) ディナー その15
次の記事: ラ・メゾン・ド・マークヴェラ(La maison de Marc Veyrat) ディナー その17
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
いったい何品?!
朝からご飯を抜いて行っても食べれなさそう(笑)
値段もきになるところですが、周りの皆さんがちゃんと食べきっているかもきになるところ(意外と欧州の人は胃が大きくて問題ないのかな?
投稿者:越後屋ポップ | 2008年07月05日 21:48
料理の内容が僕の食べたのとちょいと違うみたいです。
メニューはその日その日のインスピレーションなんですかねえ!?
見ごたえありますです!
投稿者:クマリエ | 2008年07月06日 07:26
越後屋ポップさん、こんにちは!
朝も昼も抜いて行かないと、ここは大変なことになります(苦笑)
値段は、僕がレストランで支払った今までの一番最高額でした(T_T)
投稿者:Rikiya | 2008年07月06日 13:03
クマリエちゃん、こんにちは!
結構、コロコロとメニューを変更しているんだろうね~
しかし、ほんと、マークヴェラはいろいろな意味で凄かった(笑)
投稿者:Rikiya | 2008年07月06日 13:05