2008年06月08日
世界三大がっかり観光地~マーライオン
シンガポールで1番有名な場所 やはりそれはマーライオン
世界三大がっかり観光地の1つ(笑)
ちなみに、三大がっかり観光地とは
・小便小僧(ブリュッセル)
・人魚姫(コペンハーゲン)
・マーライオン(シンガポール)
らしいです
どれも見ましたが、そんなにがっかりしなかったですが・・・・
僕が個人的に1番がっかりしたのは、高知のはりまや橋
あれはないでしょう・・・・(苦笑)
気持ち良く、水を噴いています~
上半身がライオン、下半身は魚の像です
ミニのマーライオンも近くにあります
観光客が皆さんされる恒例の写真を(笑)
上手く撮れました(笑)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ノボテル・クラークキー・シンガポール・ホテル クラブラウンジ 朝食
次の記事: ザ・フラトン・ホテル・シンガポール その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
あー。これは、がっかりですよね。
あと、もう なくなっているかなあ。
ダイナスティっていう 名前だけ立派な 中国風アトラクション。
あれも がっかりでした・・・。
シンガポールって 蘭 と 屋台くらいかなあ。
あとは、ホテルライフを楽しむって感じですね。
投稿者:すずらん | 2008年06月09日 11:57
すずらんさん、こんにちは!
ダイナスティって気がつきませんでした。。。
ネットで調べたところ、1999年に経営不振で倒産したようですね。。。
次回、シンガポールに行った時は、すずらんさんが言われるように
ホテルライフを満喫したいと思います(^-^)
投稿者:Rikiya | 2008年06月09日 17:43