2008年02月25日
カランドリエ 本町 その4
ここまでは本当に満足の行くお料理
さて、次は・・・
玄界灘産・金時鯛のカリッと焼き
かりっと焼いた鯛に、下にはひよこ豆とじゃがいも
白ワイン風味のバターソースにからめて食べると、ひと際美味しかったです
そして、メイン料理です
鴨肉の胸肉のロースト グリーンマスタード風味ソース
鴨の肉の素材をふんだんに活かした味でした
うん、満足です♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: カランドリエ 本町 その3
次の記事: カランドリエ 本町 その5
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
素敵ですね!
外観は、もう少し濃い お抹茶のような色にしたらいいのにね。
私、大阪は2回しか行ったことがなく しかも 1回は梅田をちょろっと、もう1回はニューオータニの城見で食事しただけなのです…。
神戸と京都ばかり行っていました。
ここは 予約がいるの?
なので、大阪のレストランは、まったく存じません。
投稿者:すずらん | 2008年02月26日 11:52
すずらんさん、こんにちは!
ここは予約は必須なんです。
かなり混みあっていますから。。。
次回、大阪に来られた時、一緒にお食事しましょう♪
投稿者:Rikiya | 2008年02月26日 18:12
わーい。
大阪なら日帰りできるので、いつがいいかなあ。
リキヤさんは いつがいい?
割り勘でお願いしますっ。
SL SASUKEシムに 非営利 おしゃべりサロン花空を
オープンしました。
オープン記念に すずらん お手製のマグカップを差し上げますので
遊びに来てね!
アニメーション付きよ(*'ー'*) きゃはは
投稿者:すずらん | 2008年02月28日 11:00
すずらんさん、こんにちは!
了解!
いつでもどうぞ(^-^)
お待ちしております~
投稿者:Rikiya | 2008年03月01日 20:19
あー 2つも投稿されてる(笑)
一つ削除してねww
いつでも 良いって?
平日ランチでも?
リキヤさんの良い時はいつですか?
オープン記念のマグカップ 忍者になったのかと思うくらいの
煙の中 湯気が出るようになりました(笑)
投稿者:すずらん | 2008年03月04日 15:21
すずらんさん、こんにちは!
はい、1つ削除致しました(笑)
平日でも大丈夫ですよ~
ある程度の日程をご連絡いただければ、その中で調整致しましょう。
ではでは~
投稿者:Rikiya | 2008年03月04日 18:36