2008年02月08日
ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブション ランチ その4
さて前菜の登場です
長茄子のモッツァレラチーズ トマトコンフィーと共にパロティーヌ仕立て
モッツァレラとトマトの組み合わせははじめて食べましたが、美味しいですね。。。
フランス産若鳥 胸肉はエストラゴン風味のファルスと共にロースト
キノコのクリームソースを添えて
今回は、1番安いコースだったので、デザートはなし!
でもこれでも十分な内容でした。
どうも、ご馳走さまでした!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブション ランチ その3
次の記事: グランドハイアット東京に到着
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
(*'▽'*)わぁ♪ステキですね!ソースのデザインも食欲をそそりますっ!
それにしてもリーズナブル・・・ウラヤマシイ(^¬^)ジュル...
投稿者:mico | 2008年02月08日 17:25
うは~、師匠 私が12月に行った際のメインがかぶっていますが、料理の名前・写真の掲載、あまりにも違いすぎます。あのチキン、部位がちょっとずつ違って、皮がパリッとして美味しかったですよね。あらら、デザート&お茶は無しですか。パリ本店もあんな感じでしたか?
投稿者:posh | 2008年02月08日 19:45
micoさん、こんにちは!
いつもありがとうございます1
そうなんです。
デザート抜きでしたら、結構リーズナブルでしたよ(笑)
ぜひ、1度どうぞ(^-^)
投稿者:Rikiya | 2008年02月11日 17:37
poshさん、こんにちは!
そうなの、今回はあまりデザートがいらない気分だったので、
カットしてしまいました(苦笑)
やっぱり、食べればよかったかな・・・(^^ゞ
投稿者:Rikiya | 2008年02月11日 17:41
やってしまったのですね、ロブション→ハイアット。
私も、過去にやっちゃいました。
パプリカは賄い料理で食されるそうですよー。(笑)
投稿者:スイミー | 2008年02月23日 18:29
スイミーさん、こんにちは!
やっちゃいました(^_^;)
投稿者:Rikiya | 2008年02月26日 18:10