2008年01月28日
中央郵便局 ホーチミン その1
僕のホーチミンで1番のお薦めはここです♪
中央郵便局です
ホーチミンに来るのは3度目なのですが、やっぱり落ちつくんですよね。
やはりフランス文化が影響しているからだということを今回、実感しました
この風景を見ていたら、ここがホーチミンとはとても思えないですもの・・・・
フランスの駅を思わすようなつくり
素晴らしき装飾に感激です!
中を見ていましょう!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ノートル・ダム大聖堂(聖母マリア教会) ホーチミン
次の記事: 中央郵便局 ホーチミン その2
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
こんばんは。
2年ほど前にバンコクのシロッコに投稿させていただきました。
日記を休まれると知った時、とてもショックでしたが、来月ベトナムに行く計画があり、あ~Rikiyaさんのブログが見たいと思っていたところ、また復活を知り、嬉しく思っています。
ホーチミン以外でもベトナムのお勧めの場所は、ありますか?
投稿者:万里子 | 2010年03月26日 00:07
万里子さん、こんにちは!
うわ~、ご無沙汰しております!
去年の12月に日記を再開しましたので、またよければアクセスしてやって下さいませ。
ベトナムに行かれるんですね!
メコンデルタのクルーズもよかったですが、僕は世界遺産のハロン湾が忘れることが出来ません。
実は、去年、ハノイとハロン湾へ行って来たんです。
まだブログにはアップ出来ていないので、ご紹介は出来ていないのですが、水墨画の世界のようで、本当に素晴らしかったですよ!
ぜひぜひ行かれることをお薦め致します。
北ベトナムでホーチミンからは遠いのがネックですが・・・
投稿者:Rikiya | 2010年03月26日 17:00
早速の返信ありがとうございます。
あれから主人は、まだバンコクに赴任中なので、バンコクの旧正月(ソンクラーン)に合わせ、その時期にベトナムを訪れる予定です。
バンコク⇒ホーチミン⇒アンコールワット⇒バンコクを考えていましたが、一番暑い時期、北のほうがいいかもと、主人と相談していたところです。
昨年、息子もハロン湾に行き、とても良かったと言っていました。
先に、飛行機のTKTを押さえておきたいと思いますので、ハノイのホテルのお薦めも教えていただけますか?
リゾート系でなく、歴史のあるホテルが好きです。
是非、是非、ハノイのブログもアップしていただきたいです!
日本出発は、4月11日です。
万里子
投稿者:万里子 | 2010年03月28日 11:58
万里子さん、こんにちは!
はい、やっぱりハロン湾がお薦めです。
どんなことがあっても行って見てください。
ハノイ市内から片道4時間はかかりますが、必見ですので。
ハノイ市内のホテルですが、断然お薦めはヒルトンハノイです!
昔のオペラ座を改装したホテルで、ハードもサービスも最高だと思います。
ブログアップしたいのですが、出発前には間に合いそうもないです(涙)
お役に立てず申し訳ございません。
良い旅になることをお祈りしております。
投稿者:Rikiya | 2010年03月29日 11:56
ご返信、誠にありがとうございます。
今回は、バンコク⇔ハノイにし、TKTを主人にお願いしたところです。
はい、ハロン湾には、どんなことがあっても行って見てきます。
そして、ヒルトンハノイは、私も気になっていたホテルですが、
たとえ1泊でも泊まりたいと思います。
長年の夢だったベトナム行きがとても楽しみになってきました!!!
また、感想をお伝えできればと思います。
お忙しいところ、ありがとうございました。
万里子
投稿者:万里子 | 2010年03月29日 14:31
万里子さん、こんにちは!
お伝えしたいことがありますので、コメントにメールアドレスをご記入頂いてもよいでしょうか?
メールでご連絡しますので。
投稿者:Rikiya | 2010年03月29日 14:38