2008年01月16日
パークハイアット東京 ニューヨークグリル ランチ その2
ニューヨークグリルのランチタイム
流石に日本でも最も人気のあるレストランだけあり、すぐに満席に・・・
前菜を頂く前に、ワインをお願いした
ソムリエの方がカルフォニアの赤で良いのがありますと言われるので、それをお願いした
まずは乾杯!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: パークハイアット東京 ニューヨークグリル ランチ その1
次の記事: パークハイアット東京 ニューヨークグリル ランチ その3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
Rikiya様
いつも楽しくブログを拝読させていただいています。
時々疑問に思うのですが、お1人でフルボトルをいただく際、
飲みきってしまっているのでしょうか?
私は1人で国内外のレストランに出掛けることが時々あります。
レストランでボトルを頼むのですが、2杯ほどで十分なので
いつも半分以上残してしまいます。
お持ち帰りになりますか?と聞かれたこともありますが、
マナー的にどうなのか分からなかったので残してきてしまいました。
Rikiya様はどうしているのか疑問になりましたのでメッセージを書かせて
いただきました。
これからもブログ、頑張ってください!
Hiro
投稿者:Hiro | 2008年01月18日 11:40
Hiroさん、こんにちは!
調子が悪ければ、グラスワインにしています。
飲めそうだったら、ボトルをオーダーで(笑)
どうしても飲めない場合は、そのレストランの雰囲気でおいて帰る場合もありますし、スタッフの方がお持ち帰りになられては?と言って下さる時は、遠慮ナシにお持ち帰りさせて頂いております。
持ち帰るのは、全く問題はありませんよ!(^^)
確かに、フルボトルはキツイですよね。。。。(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2008年01月18日 18:17
早速のレスありがとうございます。
参考になりました。
やはりグラスよりはボトルで飲みたい!と思っているのですが、
1人だとなかなか。。。汗
これからは雰囲気を見ながらオーダーしてみたいと思います。
ありがとうございました。
投稿者:Hiro | 2008年01月18日 18:54
HIROさん、こんにちは!
そうですね、1人の時は本当にグラスかボトルか悩みますよね~
1人の時は、何かと辛いです(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2008年01月24日 13:12
Rikiyaさま
ニューヨークグリルでオーダーされた赤ワイン
とっても美味しいですね。
私も家の近くのスーパーで購入して飲みました。
$11で売っていたのですが、コスパが最高。
最近のお気に入りは、このワインです。
良い情報、ありがとうございました。
投稿者:グレンオーク | 2009年02月09日 08:19
グレンオークさん、こんにちは!
このワイン、11ドルですか!!
凄いコストパフォーマンスがいいですね。
ちょっと刺激されましたので、今からインターネットで注文してみます(^^ゞ
ありがとうございます!
投稿者:Rikiya | 2009年02月09日 10:52