2007年12月21日
シャンパンの街・ランス
ランスで有名な物は、ランス大聖堂とシャンパン
街のいたるところに、シャンパンのお店やモニュメントが・・・
ランス大聖堂の前には、こんな大きなシャンパンも(笑)
シャンパン専門店に入ってみましょう
日本ではめちゃくちゃ高いシャンパンも、こちらでは破格の安さ♪
これは買って帰るものが増えそうです(笑)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 世界遺産 フランス・ランス大聖堂 その3
次の記事: SNCFランス駅にて
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
嗚呼・・・・やっぱり良いですねぇ。溜息が止まりません。世界の多くを見ていない私でもサブイボが出て動く事すら躊躇させられる厳かな空間でした。。私も後日アップしますので遊びに来て下さいませ。
ランスも本当に少しの差で入れ違いだったのですね。全く知りませんでしたので逆に偶然見かけていたら恐かったですね。
投稿者:105 | 2007年12月21日 15:17
105さん、こんにちは!
そうですよね~
ほんと、ここの大聖堂は素晴らしいと思います。
ブログのアップ、楽しみにしていますね~
ランスも1週間ぐらいの違いでしたよね?
確か。。。。
そのうち、お店にお邪魔致します(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年12月21日 17:54
おはよう御座います。やはりエペルネにも行かれたんですね?私も勿論行きましたよ!!益々、偶然会っていたかも知れませんねぇ。。
もしかして・・エペルネでの挙式に行かれたのかと・・・思っておりました。
エペルネやランスで売っていた銀で出来た葡萄の葉っぱやコルクの形をしたキーホルダー(現地限定で売っているようです)記念に買っておけば良かったと後悔しております。
>>そのうち、お店にお邪魔致します
遠い町ですが機会が御座いましたら是非遊びにいらっして下さいませ。
レストランとは思えない小さな小さなお店ですが気持ちを込めて営業致しております。
投稿者:105 | 2007年12月22日 08:22
105さん、こんにちは!
はい、エペルネ行きましたよ~
105さんも、やっぱり行かないとね(笑)
あの挙式は、絶対に無理です(笑)
お店の訪問、本当にお願い致します。
行くとしたら、1人になってしまいますが(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2007年12月22日 18:38