2007年12月07日
ヒルトン大阪 シーズン ランチ その3
昼からのシャンパンを満喫していたら、前菜が運ばれてきました
前菜です
「マリネサーモンのタルタル カリフラワーのパンナコッタ 甲殻類のマヨネーズ」
サーモンとパンナコッタの相性がとっても良く、これはなかなかの驚き・・・
ちょっとだけ胡椒はいかがですか?といわれるので、お願いしたら、こんなに大きな胡椒の筒?でした
クリスマス・ランチは親友と
ランチということで、次はメインにしました
メインは、好きな鴨のお料理でした
この味付けは、可もなく不可もなく・・・
そして、大好きなデザートワゴン
親友も僕も甘いものが大好きなので、このワゴンは本当に大好き
最後はデザート一色で、大変満足なランチでした
どうもご馳走さまでした♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ヒルトン大阪 シーズン ランチ その2
次の記事: 新たなる旅立ち~リムジンバスにて成田国際空港へ
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
ご無沙汰しております!森本さん、お懐かしい♪
大阪での常宿、リーガロイヤルかヒルトンで悩みまくっています・・・。
りきやさんのBlog参考にさせて頂いています。
投稿者:クレド | 2007年12月09日 06:53
親友って、羊飼いさんじゃないですか!!
いつものとおり、写真で楽しんでいます!!
投稿者:越後屋ポップ | 2007年12月11日 00:05
クレドさん、こんにちは!
はい、ご存知の方です(笑)
近頃、良くリーガを利用されておられますよね~
僕は、断然リーガ派です。
リッツが出来た今でも、リーガロイヤルが1番僕は好きですし、
自分にあっているホテルなので(^^)
何か、参考になれるようなことがあれば良いのですが。。。
投稿者:Rikiya | 2007年12月11日 12:03
越後屋ポップさん、こんにちは!
文章が下手なもので、写真ばかりでスミマセン・・・(T_T)
投稿者:Rikiya | 2007年12月11日 12:05