2007年10月05日
ザ・リッツ・カールトン・カパルア お部屋 その2
続いて、バスルームへ
ダブルシンクで、ここだけ見ていると、リッツカールトン大阪にそっくり
バスタブは、やはり米国仕様で浅め・・・
シャワールーム
残念ながら、レインシャワーの設置はありませんでした(涙)
アメニティーはブルガリです♪
どうも、貧乏性なもので、高級アメニティーは使用せずに家に持ち帰ってストックしてあります(苦笑)
何だか、使うのがもったいないんですよね。。。。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ザ・リッツ・カールトン・カパルア お部屋 その1
次の記事: ザ・リッツ・カールトン・カパルア お部屋 その3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (12)
りきや(さま)、こんにちは。
しばらくブログの更新がなかったので、どうなさったのかと
心配をいたしておりましたよ !。
しかしセレブな、りきや(さま)でも、高級アメニテイは家に
お持ち帰りなんですね ♪( ちょっと安心 ! ) 《爆》。
投稿者:三河のちょい悪おやぢ | 2007年10月05日 17:27
高級アメニティーは使用せずに家に持ち帰ってストック
↑
この気持ち、すっごくわかります;;みんな一緒なんですね~。(私の場合は高級ではないですが;;)
で、日常のストックがなくなると、新しく買うまでの場つなぎに使ってしまいます。
ブルガリの石鹸は使い果たし、
現在 ホテルザッハーのチョコレートの石鹸使用中・・・。
投稿者:花や | 2007年10月05日 23:17
三河のちょい悪おやぢ さん、こんにちは!
すみません、バタバタしていまして更新が止まっていました・・・
いやいや、セレブなんて程遠い・・・
単なるホテル&飛行機好きのマニアです(^_^;)
投稿者:Rikiya | 2007年10月06日 10:32
花やさん、こんにちは!
花やさんも、一緒でしたか・・・
良かった~(笑)
でも、ザッハーで、チョコの石鹸なんですか???
え~~~~、知らなかった。
これだけでも、ザッハーに宿泊したい!
いつも、ホテルのカフェでお茶飲んでいるだけですので(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2007年10月06日 10:40
RIKIYAさんこんばんわ。ただいまリッツに宿泊中なのですが、その前に昨日お世話になったポートピアホテルのオーバルフロアの感想を一言。
総合的にはコストパフォーマンスに優れ、クラブスタッフのサービスレベルも高く、非常に満足のいくホテルステイでした。(特にクラブラウンジの朝食のおかゆは絶品ですよ!濃い目のだしを利かせたあんを加えるとさらに美味。付け合せにあった湯葉やゴマ豆腐もおかゆ非常によくあいます。)ただ、ひとつ残念だったのはお部屋の浴室の湯舟のホーローがところどころはげてたところでしょうか。神戸もこれから新規ホテルの建設ラッシュなのでこうゆう細かいところもメンテナンスをお願いしたいですね。(生意気いってすみません。)
投稿者:一休 | 2007年10月08日 19:11
一休さん、こんにちは!
おお!
リッツに宿泊中ですか~
明日は、リーガですね~
で、ポートピアのラウンジは全く知らないのですが、
そんなに良いですか!
これは穴場ですね。。。
朝食を今日、食べていないので、そんな美味しそうなお粥の話しをしないで下さい(苦笑)
リッツ・リーガとラウンジ三昧ですね~
一休さんも、宿泊記をネットに公開されてはいかがですか?
僕、見てみたいので(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年10月09日 09:42
RIKIYAさん早速のご返信ありがとうございます。実はリッツ2泊お願いしたのですが最初の1泊目は一般のフロアに宿泊いたしました。クラブフロアとの違いを楽しみたかったからですが、いやいや一般のフロアでも十分に楽しめました。ホテルスタッフの心づかい、ルームサービスにおいての細かなリクエストも快く聞き入れてくださり、お味も非常に美味でした。これから、クラブフロアにお部屋を移します。詳細は後ほど。
因みに、オーバルフロアはカクテルタイム、ナイトキャップしかアルコールの提供はされてないようです。それとスタンダードなお部屋は少し狭く感じると思うので、できればスイート以上のお部屋をお勧めします。
投稿者:一休 | 2007年10月09日 13:02
一休さん、こんにちは!
そうですか。
初日は、一般フロアだったんですね。
違いが確認できて、それはそれで貴重な経験かも・・・
また、レポート、楽しみにしております(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年10月09日 17:04
あら リキちゃん オーバルクラブ行ったことないの??
一休さんの言うとおり、コスパはいいよ~
学生の時、車でよく行ったよ~
スイスホテルよりいいわよ~~
投稿者:アリボボ | 2007年10月10日 15:44
アリボボちゃん、こんにちは!
え~ん、行ったことないの・・・
来年にはちょっと行ってくるわ~
投稿者:Rikiya | 2007年10月11日 12:05
RIKIYAさんこんにちは。今リーガのお部屋でくつろいでるところです。さて、リッツのクラブフロアなのですがRIKIYAさん!ラウンジのフードサービスはかなり改善されてるようですよ。アフタヌーンティーのスイーツは10種類以上ありましたし、それに加えスコーン2種類、フィンガーサンドイッチ3種類、カットフルーツ数種類、フレッシュチーズ数種類などと選ぶのが迷うほどありましたよ。
カクテルタイムもオードブル数種類、フィンガーフード数種類、ブレッド、サラダ、スープ(この日はカリフラワーのスープでした。濃厚なお味でなかなかおいしかったですよ。)、メインに匹敵するホットミール(鶏肉にパン粉を包んだものをソテーしたもの)そのほか野菜スティック、チーズ、スイーツ数種類など腰を据えていただけば十分食事として成立するものでした。(因みにカクテルタイムのフードの提供ダイニングは既存のものに加え、ラ・べもこの10月から加わったようで、私が宿泊した日がラ・べからの提供だったようです。)
投稿者:一休 | 2007年10月11日 16:19
一休さん、こんにちは!
連日のレポート、ありがとうございます(^-^)
おお!
リッツ、改善されていますか?
皆さんの声が届いたのでしょうか??
これは、早速、宿泊しにいかなければ(笑)
で、驚くことに、ラ・ベからの提供ですか?
リッツ開業以来、それは全くなかったのですが。。
リッツ、なかなかやりますね~~
しかし、それを体験された一休さんが、羨ましくて仕方がありません(笑)
投稿者:Rikiya | 2007年10月11日 17:05