2007年09月11日
寝台特急北斗星 食堂車にて夕食を その3
さて、ディナーの開始だ
前菜
サラダ仕立てのオードブル
アスパラガス・フルーツトマト・帆立貝と蟹のサラダのバルサミコ風味
魚料理
平目の湯葉包み蒸 バジルのムスリーヌ添え
青森産ニンニクのクリーム添え
でした。
さて、次はメイン料理の登場です

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 寝台特急北斗星 食堂車にて夕食を その2
次の記事: 寝台特急北斗星 食堂車にて夕食を その4
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
おおー素敵ですねー肝心のお味についてコメントありませんが。
オリエント急行とは比較にならないかもしれませんが、
JALのビジネス食と比べたらどうでしょうか?
投稿者:クレド | 2007年09月12日 07:25
クレドさん、こんにちは!
味ですか(笑)
う~ん・・・という感じです。
全てが平均
まあ、車内で作るには限度があるのでしょうが。
これ!と言った特徴がほんとないお食事のお味でした。
JALのビジネスの機内食の方が良いです(笑)
投稿者:Rikiya | 2007年09月13日 11:12