2007年08月23日
L'AUBERGE DE L'ILL NAGOYA(オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ)にてランチ その4
そして、メインディッシュの登場です♪
いろいろな部位を使った豚の一皿(スタイルシュウクルート)
やわらかく、豚のよさを引き出した逸品でした
赤い果実のグラタン(レーティティア)
エスプレッソ
久しぶりに満足のいくランチでした
ここ数年以内に、必ずアルザスの本店に行きたいと思います♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: L'AUBERGE DE L'ILL NAGOYA(オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ)にてランチ その3
次の記事: イタリアへやって来ました!
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
rikiyaさん こんにちは!
ここのお店はどれくらい前から予約してたら
いいんですか?
今度是非、名古屋の友人に会う時に利用したいです。
フランスの本店もとっても魅力的ですが・・・・
ランチのお客様はほとんど女性みたいですね^^
このコースでおいくらくらいなんでしょうか?
よかったら教えてくださ~い。
投稿者:じゅん | 2007年08月23日 23:22
じゅんさん、こんにちは!
僕はたまたま直前にキャンセルが出たらしくて、
予約が前日に取れたのですが、通常、どれぐらいか
わかりません(苦笑)
すみません。
ランチは、ほとんどが女性の方でした(苦笑)
このコースで、4,200円です。
投稿者:Rikiya | 2007年08月24日 14:11
4,200円 安く感じますね。
読んでたら香りがしてきました。。。
投稿者:pukupuku | 2007年08月25日 08:21
pukupukuさん、こんにちは!
そうですね。。。
この料理とお味と雰囲気なら、これぐらいなら出しても良いかもと思いました。
お薦めです♪
投稿者:Rikiya | 2007年08月25日 09:58
りきやさんは、ワインのことを詳しく知っていらっしゃるから、
さらに料理が楽しめてうらやましいです。
写真だけ見ると誰もいないように見えますが、撮影に苦労されていますね。
今回も、お一人で楽しまれたのでしょうか?
誘ってほしくなるくらいです。(って、男同士のフレンチというのは、あまり日本ではなじみがないですけどね)
投稿者:越後屋ポップ | 2007年08月25日 20:55
越後屋ポップさん、こんにちは!
いやいや、ワイン詳しくないです。
ただ飲むのが好きなだけです(^_^;)
なるべく、他のお客様に迷惑にならないように
撮影することを心がけています。
今回のランチのお供ですか?
絶世の美女とのランチだったら良かったのですが(笑)
越後屋さん、ぜひオフ会しましょう(^^)
投稿者:Rikiya | 2007年08月27日 09:38