2007年08月16日
スイスホテル南海大阪 エグゼクティブクラブラウンジにてカクテルタイム
泳いでカロリーを減らした後は、ラウンジのカクテルタイムへ
結局、泳いだ分は全て無駄に(涙)
ラウンジに入るとちょうど、夕日が沈みかけていた・・・
カクテルタイムです♪
唯一のオードブル?
揚げ物(苦笑)
カクテルタイムなので、もう少し、まともなオードブルが欲しかった・・・
どうも、乾き物ばかりでなので
僕の評価するカクテルタイムの素晴らしいラウンジは、何と言ってもヒルトン!
ヒルトン東京も、ヒルトン大阪も、カクテルタイム時のオードブルは素晴らしい
もちろん、リッツ大阪も素晴らしいが、近頃、かなり以前に比べてクオリティーと量が目に見えて減っている。。。
そういう意味では、やはりヒルトンのコストパフォーマンスは良いのでは?
ただ、ヒルトンは部屋がイマイチなので、高級ビジネスホテルの域を脱せない・・・
ということで、オードブル類はこのラウンジにはないようなので、乾き物だけで(涙)
もう少し、ラウンジのクオリティーを上げてください>スイスホテルさま♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: スイスホテル南海大阪 アムリタスパ
次の記事: スイスホテル南海大阪 エグゼクティブクラブラウンジにて朝食を
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (8)
ジェットスターでオーストラリアに行ったじゅんです。
私はシドニーのスイスホテルに泊まりました。
なぜか私が宿泊した日はどこのホテルも
満室もしくは非常に高いお部屋しか空いてなかったので
手頃なスイスホテルにしたのでした。
で、ちょっと頑張って不相応にエグゼクティブクラブのお部屋を。
正直少し期待してたのです。ラッフルズ系列のホテルだから
ハイティーあるかな?とか。
実際にはカクテルタイムと朝食のみ。
品数も「えっ?これだけ?」と言う感じ。
RIKIYAさんのブログで拝見する世界とは、ちょっと違ってました。残念。
そうそう以前のジェットスターでお伝えし忘れてました。
スタークラスの機内食はエコノミーで購入されるお食事と
同じでした。
ジェットスター、恐るべし。
投稿者:じゅん | 2007年08月16日 14:50
じゅんさん、こんにちは!
シドニーのスイスホテルに宿泊されたのですね!
やはり、スイスホテルって、そんな感じなんですかね。。。
で・・・・
このブログでほんと有名になった悪名高きジェットスター
スタークラスの食事、エコノミーと一緒ですか!
え~~~~
では、あのちょっとした座席だけの違いですか!
それは酷い!
だって、あの座席だって、よほどJALのクラスJの方がいいですよね。
ANAのスーバーシートが天国に思えるほどです(苦笑)
ますます、ジェットスターの評判は、悪くなる一方ですね。。。(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2007年08月16日 15:45
はじめまして一休と申します。
大阪のクラブフロアならリーガのプレジデンシャルタワーズ
が一番充実してるのではないでしょうか?特にアフタヌーンティー(ケーキの種類が半端じゃなく多い)と朝食(和食のお惣菜の種類クオリティーは目を見張る物があります。)はおすすめです。
投稿者:一休 | 2007年08月19日 00:10
ジェットスターって、名前負けしてますね。。
投稿者:えみこ | 2007年08月19日 12:51
一休さん、こんにちは!
はい、僕もリーガのプレジデンシャルタワーズは好きで宿泊しますが、あそこはちょっと高めなので、コストパフォーマンスと内容を考えると、ヒルトンかなという感じです。
確かに、リーガの朝食は、素晴らしいですね。
投稿者:Rikiya | 2007年08月20日 12:24
えみこさん、こんにちは!
>ジェットスターって、名前負けしてますね。。
これには大爆笑です(^^)
投稿者:Rikiya | 2007年08月20日 12:46
お返事ありがとうございます。
Rikiyaさんに触発(?)されて私もヒルトン大阪のクラブフロア予約しちゃいました。ヒルトンは大昔に一度だけ宿泊したことはありますが、何かインテリヤなどの変更点はあるのでしょうか?それを含めて楽しみです。
投稿者:一休 | 2007年08月21日 01:57
一休さん、こんにちは!
えええ、予約してしまいましたか(苦笑)
ヒルトンってうまく使えば、2万円強でエグゼラウンジの使える部屋にアップグレードしていただけるので、その点が気に入っています。
2万円であのラウンジが使えると、なかなか良いですよ。
カクテルタイムのオードブルが美味しいです。
下の王朝などの中国料理のレストランから取り寄せているらしくて、味はよかったです。
雰囲気もヒルトン!っていう感じです(笑)
http://www.rikiya.com/blog/archives/000793.html
行かれたら、また感想を聞かせて下さい(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年08月21日 09:42