2007年06月15日
車窓からの風景~クイーンズタウン
キングストン駅を出発してすぐに、車掌さんが検札にやってこられた
蒸気機関車だけあり、力強い汽笛の音を聞きながら、ニュージーランドの大地を走る
特色ある車両を行き交うのも、また面白い
蒸気機関車のゆったりとした旅は、飛行機旅行にはない、味わいがあり、またこれも良いもんだ♪
やっぱりかっこいい~~~
そして、終着駅Fairlight駅に到着
草原の中にポツリとある小さな駅
草原の中のSLも、なかなか絵になる♪
とても満喫した蒸気機関車SLの旅だった

----------------------------------------------------------------------
前の記事: キングストン鉄道でFairlight駅までSLで出発!
次の記事: ワカティプ湖の貴婦人・蒸気船TSSアンスロー号にて遊覧を
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (11)
世界の車窓からだ~。
すごくステキ♪ 正面から見た姿が格好いいわ!
乗ってみたい~。
投稿者:ちゅらら | 2007年06月26日 00:10
りきやさん、こんにちは!
まるで、映画「stand by me」の世界ですねえ。遠い大地に思いを馳せてます。
投稿者:えみこ | 2007年06月26日 12:29
Rikiya さん こんにちは!
SLの旅、満喫されたみたいですね。同じ南半球でもオーストラリアとNZって、なんか微妙に空気が違うような。。。
ところで、地名の~tonは「囲い」の意味があるらしいですよ。Norton なら北の囲い、Hilton は丘の囲いって感じ。
投稿者:Naomi | 2007年06月26日 20:52
Rikiyaさんこんにちは。
私はまだこういった SL に乗った事が無いですが、いいですね~。
日本ではすっかりなくなってしまいましたが、ワゴンやカートではない車内販売や車内食堂も旅愁を誘うのが海外の列車のいいところですね。
投稿者:SAKA | 2007年06月28日 07:07
車掌さんの笑顔に惚れました。 (萌)
投稿者:isao | 2007年06月29日 14:02
RIKIYAさん こんにちわ♪
カプリ島とパリの旅から帰ってきました。
青の洞窟無事入れましたよ!!
4度目のパリにして初めてオペラ座の館内に入ったのですが、あまりの豪華さに感動して涙が出てしまいました。
次回は絶対着物を着て観劇をしたいです。
RIKIYAさんはオペラ座でオペラなどは見たことがありますか?
投稿者:りりか | 2007年06月30日 22:41
ちゅららさん、こんにちは!
はい、素敵でしたよ~
ちゅららさんなら、すぐニュージーランドぐらいならいけますよ!
その行動力で、じゃんじゃん海外へ(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年07月04日 10:45
えみこさん、こんにちは!
僕も映画は良くみました。
そうですね、あの世界に似ているかも♪
投稿者:Rikiya | 2007年07月04日 10:48
Naomiさん、こんにちは!
おお~、tonにはそういう意味がありましたか!
Hiltonにも、そのような意味合いがあったとは!(笑)
とっても、良い情報ありがとうございました!
投稿者:Rikiya | 2007年07月04日 10:51
isaoさん、こんにちは!
はい、僕もです(笑)
投稿者:Rikiya | 2007年07月04日 17:47
りりかさん、こんにちは!
お帰り~
無事、青の洞窟に入れて、なによりでした(^^)
Parisのオペラ座は入ったことはあるのですが、
観劇をしたことはないですね~
エスコートのご用命、お待ちしております(笑)
投稿者:Rikiya | 2007年07月04日 17:50