2007年06月13日
キングストン(Kingston)からSL列車の旅
クイーンズタウンから車を走らせて、約40分
ワカティプ湖の最南端、キングストン(Kingston)に到着
ここに小さな小さな駅、キングストン駅(Kingston)がある
ここの駅に来た理由、それはニュージーランドでもほとんど走っていないSLに乗車すること
出発準備の為に、ホースで水を補給しています
水の補給が終了したら、次は、石炭の補給です
石炭の補給完了!
重厚な雰囲気の運転席
機関士さんのチェック中・・・
出発準備が完了しました
さあ、終着駅Fairlight駅まで出発です♪
ボ~~~~~~~~~♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: クラブハウス(CLUB HOUSE)にて朝食を
次の記事: キングストン鉄道でFairlight駅までSLで出発!
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
rikiyaさん、こんにちは。
N,Zにはまだ蒸気機関車があったのですね!乗り心地はいかがでしたか?
ところで、英国やN,Zの地名でよく最後に、~tonとつくことが多いのですが(kingstonやmornington,wellingtonなどなど)一体~tonってどういう意味があるのでしょうか??つまらない質問ですが、どなたか教えてくださーい!
投稿者:えみこ | 2007年06月25日 12:48
えみこさん、こんにちは!
はい、確かニュージーランドでも唯一の蒸気機関車だと思います。
本当だね。
トンだらけだね。。。
どなたか、教えてください(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年06月25日 13:04