2007年02月17日
オリエント急行の旅~ランチタイム
お腹も空いてきたところで、お待ち兼ねのランチタイム
本日のメニューが配られる
そして、いよいよランチタイムの開始
まず、パンのチョイス
2種類あったので、両方チョイスした
前菜です
くりの実と豆のサラダとビーフ
乗客の皆さんも、とてもエンジョイされているようだ
次の料理が・・・
アラスカのホワイトキングサーモンとエゾネギバターソースとペルノーノース
車窓の緑が美しい
そして、デザート
ホワイトチョコレートムースのチェリーとダークチョコレート添え
いや~、このデザートはしびれました!(笑)
そして、最後はコーヒーとチョコレート
大満足のランチタイムでした♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: オリエント急行の旅~ドリンクサービス
次の記事: オリエント急行の旅~車内販売
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (8)
rikiya さん
ゴージャス列車の旅は今日も続いているのですね。
車窓からの眺めのよさ、緑の美しさには見とれてしまいます。
現在日本は、例年より早めに”さくら”が咲き出しましたが、緑はまだまだです。
今回のデザートは、本当に美味しかったでしょうね・・・
ヨーロピアン・タイプのコーヒーと良く合うでしょうね。
写真でも、しっかり伝わってきます。 すてき!!!
良い旅を!
エマ
投稿者:エマ | 2007年03月27日 14:27
エマさん、こんにちは!
ありがとうございます。
このデザートがまあ、格別で(^^)
メイン料理の味より、このデザートの味しか覚えていないぐらいです(笑)
投稿者:Rikiya | 2007年03月27日 16:20
ステキですね~。メニューまでゴージャス。
夢のようですわ♡♡
最後のお写真、コーヒーの隣の小箱はなんですか?
なにかおいしいものが入ってるんですか。
投稿者:wikiwiki | 2007年03月27日 20:02
↑きゃ~。
チョコレートって書いてありますね。
ごめんなさい(>_<)
投稿者:wikiwiki | 2007年03月27日 23:45
wikiwiki さん、こんにちは!
最後の小箱には、チョコレートが入っています(^-^)
なかなかのお味でしたよ~
投稿者:Rikiya | 2007年03月28日 09:46
wikiwiki さん、こんにちは!
はい、書いてありました(笑)
投稿者:Rikiya | 2007年03月28日 09:50
確かにデザート美味しそうです!
このチョコレートとで泡をおかわりして
ぼんやり車窓眺めたいです。
お天気良くて本当に良かったですね。
そういえば、デイトリップに乗りました時、アペリティフにミモザを作ってもらった記憶があるのですが・・・名物だとか言われたような・・
泡好きなので、オレンジジュースはいりませんよ
と言いたかったのに言えなかった小心者で~す(^^;
投稿者:Moet | 2007年03月28日 21:52
Moetさん、こんにちは!
そうですね、このチョコと泡泡があれば(涙)
へ~、ミモザを作ってもらえたのですか!
そんなこと、聞いてくれなかった・・・
女性特権でしょうか?(^_^;)
投稿者:Rikiya | 2007年04月01日 12:37