2007年02月06日
黄昏(たそがれ)時のロンドン散策
黄昏時のロンドンを散策することにした
ロンドンが世界に誇る大英博物館
実は、ここに来るのは英国留学以来の17年ぶり・・・・
懐かしい。。。。
大英博物館の図書館ライブラリー
何だか17年前の青春時代の想い出がよみがえってくるようだ
大英博物館の1番有名な展示物
ロゼッタストーン
世界史の教科書の最初に、必ず登場しますよね。
モアイ像
ゆっくりと久しぶりに3時間ほど、鑑賞した
いや、やはり大英博物館は素晴らしい
その後、留学時代によく歩いたテムズ川を散策
ビッグベンも昔と変わらず、時を刻んでいる・・・

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ヒルトン ロンドン ケンジントンホテル
次の記事: ヒルトン ロンドン ケンジントンホテル エグゼクティブラウンジ
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (8)
やっぱ、ロンドンいいですね~。
りきやさんのブログは、こちらも旅行している気分に
させてくれますね~。でも行きたい。。。羨ましい。。。
五右衛門
投稿者:五右衛門 | 2007年03月07日 22:25
いつもいろいろな所を訪れてて羨ましい限りです。
しかも、散策かあ。
いいなー。
投稿者:町子 | 2007年03月08日 10:23
もしかして、同じ時にUKにいらっしゃっていますか?
いつもたかたっち様の旅行記には、ただただ感服しております。
それに比べて、私の余裕のないギリギリの旅の情けないこと・・・
今朝、Besanconを出てParisに向かい、明日、帰国します。
いつか世界のどこかでお会いできることを楽しみにしております。
投稿者:Sawadah | 2007年03月08日 14:30
一度しか行ったことはありませんが「大英博物館」は
私も大好きです。
こんなにすばらしいのに入場料無料ってところが
太っ腹ですよね。あっ、ちゃんと寄付しましたよ♪
ハリーポッターのロケ地めぐりがメインだったので
見学時間があまりなかったのが残念でした。
またゆっくり行ってみたいな~。
投稿者:wikiwiki | 2007年03月09日 08:31
五右衛門さん、こんにちは!
いつもありがとうございます。
いやいや、五右衛門さんこそ、いろいろとお仕事で
海外に行かれて羨ましい限りです!
ロンドンは、やっぱり僕にとっては
とても落ち着きます。
投稿者:Rikiya | 2007年03月09日 12:58
町子、こんにちは!
町子には、「町子さん」とはつけません(笑)
元気か~?
また、一緒にヨーロッパ行くか?
投稿者:Rikiya | 2007年03月09日 14:00
Sawadahさん、こんにちは!
いや、ちょっとずれています(^_^;)
今、暖かいBesanconなんですよね~
いいな。。。
お気をつけて、ご帰国下さいませ。
出来れば、AnnecyかParisでお会いしたいですね。。。
投稿者:Rikiya | 2007年03月09日 14:34
wikiwiki さん、こんにちは!
wikiwiki ってハワイ~♪の印象だったので
ハリーポッターめぐりをされていたとは、意外でした(笑)
ほんとうに入場料が無料というのは、
日本では考えられないですよね。。。
ほんと、1週間ぐらいかけて、
じっくり見学してみたいものです。
投稿者:Rikiya | 2007年03月09日 14:46