2007年02月01日
ANA Lounge 成田空港ANAラウンジ
第5サテライトにある、ANAラウンジ
Signet(シグネット)や、ClubANAという名称はなくなり、ANA Loungeという名称になった
ラウンジ受付
シックなモノトーンでまとめられている
受付からラウンジに行くまでの廊下
なんだか、以前に比べてかなりスタイリッシュになっている
ラウンジ内部
窓からは、もちろん飛行機が見渡せる
広々とした軽食コーナー
サンドイッチやお寿司、おつまみ等が用意されている
これは、以前から一緒だ
SAKE BAR
日本酒や焼酎が飲めるバー
なかなかお洒落ばバーです
こちらは、ヌードルバー
今日は、お蕎麦の日でした
早速、1つオーダー
もちろん、コレがなくては・・・♪
さて、頂きます
リニューアルした成田のANAラウンジ なかなか良いですね!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 成田国際空港第1ターミナルビル 第5サテライト
次の記事: NH201便にて、いざ出発
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (13)
こんにちは。
私もANAかまぼこの載っている御蕎麦を良く食べています^_^;。
新しいラウンジはシックで素敵ですが、2タミのときのこじんまりしたラウンジもちょっと懐かしいです。
Signetにはあまり入ったことが無いのですが、ClubANAラウンジはほとんど混雑することもなく、快適だったなぁと…。
投稿者:iadflyer | 2007年03月03日 22:00
iadflyerさん、こんにちは!
なんだかちょっとうれしいですよね~
この蒲鉾にANAって書いていたら(笑)
僕は個人的には、以前のラウンジより、今回の方が
好きです~
結構、シックな雰囲気が好きなもので。。。
投稿者:Rikiya | 2007年03月04日 12:10
何だかとても居心地の良さそうなラウンジですね。
広々としてて、関空のJALのとはエライ違い(>_<)
こんなところだと、ヒコーキ乗るのやめて
ずーっとくつろぎたくなりません?
旅の続き楽しみにしております。
投稿者:Moet | 2007年03月04日 12:50
こんにちは。
先週台湾へ行く際に、初めてANAラウンジを利用しました。
(普段はソウル便で、利用するのはKALラウンジばっかりなので…)
以前のANAのラウンジを利用したことが無いので比較できないのですが、雰囲気がとてもいいですね。
ヌードルバーはうどんもおそばも楽しみましたよ。日によって違うのでしょうか?
投稿者:かの | 2007年03月04日 15:20
ちゃありぃです。
おぉ、これはなかなか楽しみなラウンジですね~。
軽食類が充実しているし、日本酒も。
年末のCDG出発まで楽しみにしておきます~。
ご紹介ありがとうございました。
P.S.
ワインはどうだったのでしょう?
投稿者:ちゃありぃ | 2007年03月04日 19:57
Moet さん、こんにちは!
はい、かなり落ち着いた雰囲気です。
JALのサクララウンジとは、やはり違いますね。。。
特に関空は狭いですもんね。。。
ここで飛行機に乗らずに、くつろぐですか・・・
飛行機大好き人間としては、早く飛行機に乗りたいです(笑)
投稿者:Rikiya | 2007年03月05日 10:23
かのさん、こんにちは!
かのさんも先週、利用されたのですね~
やっぱり、シックなラウンジっていいですよね。。
僕は、ANAのラウンジって、ちょっと明るすぎて
あまり馴染めなかったのですが、こういう落ちついたラウンジって好きなんです♪
ヌドルバー、おうどんもあるのですね!
次回、チャレンジしてみます!
ありがとうございます~
投稿者:Rikiya | 2007年03月05日 10:27
ちゃありぃちゃん、こんにちは!
日本酒は結構種類はありましたよ。
でも、ワインは各種1種類のみでした。
年末年始はまた、欧州でスキー三昧ですか!
いいですね~(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年03月05日 10:43
こんにちは
私が何回か利用したときは、おそばとおうどんを
選べることが出来ました。あとラーメンなどあったら
よいですね。 新宿高島屋の外商サロンに
行ったのですが、なんだか このANAのラウンジに
そっくりのような感じしましたよ。
投稿者:Alice | 2007年03月05日 11:18
Aliceさん、こんにちは!
あ、やっぱり選択できるのですね。。。。
情報、ありがとうございます(^-^)
高島屋の外商とは、縁がないので、
見る事が出来なくて残念です(T_T)
外商も結構、力を入れているんですね。。。
投稿者:Rikiya | 2007年03月05日 12:47
私は年末と2月上旬にカナダに行った際、第4サテライトのANAラウンジを家族で利用しました。Rikiyaさんが紹介されたラウンジとは違い、窓とSake barがないのですが、室内のデザインは同じでした。それと少し狭いような。
投稿者:maple | 2007年03月07日 12:52
mapleさん、こんにちは!
なるほど、第4サテライトはSAKE BARがないのですね。
窓もないとなると、ちょっとしんどいですよね。。。
せっかくなら、飛行機も見てたいし(^_^;)
コメント、ありがとうございます!
投稿者:Rikiya | 2007年03月07日 14:45
4サテ酒バーありますよ
入り口は行って右手
狭いけど私好き
感じ良い社員さんいました
投稿者:1008 | 2007年04月10日 04:01