2006年10月02日
素敵な夕食~ボルドーの晩餐 Saint-James(サンジェームス)にて
レストランがある建物
1番見晴らしの良いところに、レストランはある
全面窓ガラスの窓からは、ボルドー市内が一望できる
とっても素敵なレストラン
ここのレストランはある有名シェフが辞めたため、つい最近までは少々評価が落ちていましたが、近年新たな有名シェフが来たおかげで、また以前のように高く評価されるようになりました。
2006年度のゴーミヨーでも17点と市内有名レストランのPavillon des Boulevardと並んでボルドー市内では最高得点を得ています
ミシュラン最高2つ星まで上り詰めたレストラン!!
まずは、シャンパンを・・・
ダンディーなスタッフ
前菜も揃い、乾杯!(1人乾杯は、もう慣れました・・・涙)
こちらは前菜
パンを持ってきてくれました
スープ
次は、僕には珍しくホワイトワインを・・・
サラダ
そして、メインディッシュ
これが最高だった
外側は、アラレのようなパリパリしたものの中に、牛ヒレ肉が包んである
牛ヒレには、赤ワインということで、オーダー
だんだんと、日も暮れてきました
そして、デザート第1弾!
マンゴー風味のアイスクリーム
デザート第2弾!
甘い物好きの僕としては、たまりません(笑)
そして、エスプレッソ
ここで普通は終わりのはず・・・
しかし・・・
来ました~~
デザートバイキングのワゴンが!!
ムッシュ、お好きなだけどうぞ・・・と♪
お言葉に甘えまして♪
そして、本当に素敵過ぎるディナーを堪能したら、支配人からお言葉が・・・
はるばる日本から来られたのだから、厨房へどうぞと!
おお、嬉しい♪
そして、フランス料理界では、めちゃくちゃ有名なシェフと握手をして
とても美味しかったことをお伝えしました
ボルドー市内の本屋さんで、そのシェフの本が!
素敵なボルドーの晩餐でした♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: Hotel Saint-James(ホテル・サンジェームス・ボルドー)
次の記事: ペリゴール地方・古都サルラへ向けて
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (19)
Rkiyaさん、贅沢すぎます。
ワゴンですか?!?!?!?!?!? 圧巻です。
これだけ毎日美味しいものをいただいて、体重計に乗るのが怖くなかったですか?私はあちらで油っこい味になれてしまったのか、最近、日本の食事が味気なく感じています。
着実に太ってしまいました。いけませんね。
少し痩せます。がんばります。
予定が決まったらぜひ教えてくださいね。
投稿者:posh | 2006年10月02日 22:29
おっ!美食家のめがね男子が2人(≧m≦)
お料理個性的でおいしそう♡
それにしてもデザートバイキングのすばらしいこと。
夢のようだわ。何度も見てしまいます(笑)
投稿者:wikiwiki | 2006年10月03日 07:25
poshさん、こんにちは!
はい、デザートはワゴンでした♪
完全に太って、帰ってきました(苦笑)
ちょっと危険なゾーンに突入しつつあります・・・(マズイ)
あの予定が決まりましたら、連絡しますね。
ではでは!
投稿者:Rikiya | 2006年10月03日 10:28
wikiwikiさん、こんにちは!
ははは、確かにメガネ君が2人ですね(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年10月03日 10:29
ぅわ~ もう本当にいつも素敵な旅をされてますね~~
写真見てるだけで、もう胸が・・くっ苦しい。。。
葡萄の葉っぱの形も実も、もう見るだけでトキメイちゃいます♡♡
素敵な写真ありがとうございます☆
来月ドイツ~フランス旅行少し迷ってましたが、絶対行くって決めました!!
投稿者:yumi | 2006年10月03日 17:17
yumiさん、こんにちは!
ほんとフランスは最高ですよね~
ということで、ぜひぜひ、次回の旅はフランスへ(^-^)
投稿者:Rikiya | 2006年10月03日 18:15
はじめまして!
おいしそうな料理と
さまざまな旅行先。
更新楽しみにしていますv
私はそれほどお酒に強くないので
料理とお酒が楽しめるのをとてもうらやましく思います;
投稿者:花や | 2006年10月04日 23:03
おぉ! カヌレ!!! 久しぶりに食べたいな~~~
投稿者:ひつじや | 2006年10月07日 21:37
ひつじやさん、こんにちは!
カヌレ、美味しかったよ~
料理が得意のひつじやさん、今度作って僕に頂戴(^-^)
投稿者:Rikiya | 2006年10月09日 14:00
滅多に行けないけどフランスに行くたびに
カヌレの型を探してるんですけど、見つけられてないんですよね
Rikiyaさんが見つけてくれたら、お礼にご馳走します
ご馳走するのは。。。。お茶漬けでいいかな?
投稿者:ひつじや | 2006年10月10日 14:30
ひつじやさん、こんにちは!
カヌレの型ね~
行ってあったら、買ってきますね。
で、お茶漬け??
前に行った、あのフレンチでいいよ(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年10月11日 11:06
え~~~Rikiyaさんにフレンチをゴチ???
Rikiyaさんが私に じゃなくて????????
貧乏人によくもそんなひどいことを・・・
手料理っておっしゃったじゃないですか!
自家製のお漬物と佃煮各種でお茶漬け!!!
あと~お天気がよければ魚も焼きますよ メザシ!奮発してほっけも!
だからカヌレ型 よろしくね♪
投稿者:ひつじや | 2006年10月11日 13:40
ひつじやさん、こんにちは!
何を言いますか!
ひつじやさんが僕にゴッチです!(^-^)
絶対にひつじやさんの方が稼いでいますよ(笑)
で、手料理は手料理ですけど、
お茶漬けは手料理はない~~~
ということで、いつ家に遊びに行ったら良い?
お母様ともしばらく、お話しもしていないし(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年10月11日 17:40
では、前年度の確定申告書持参でお越しくださいませ♪
いつでも勝負しますよ!
泣きますよ 私の申告書見たら・・・
投稿者:ひつじや | 2006年10月13日 14:54
ひつじやさん、こんにちは!
うわ~い、持参します♪
絶対に、僕が負けますから・・・(^-^)
投稿者:Rikiya | 2006年10月18日 12:38
今年夏、rikiyaさんと同じくドルドーニュを訪ねます。
サンジェームスのwebには2泊以上とありますが、いかがですか?
投稿者:ぽんた | 2007年02月11日 17:12
ぽんたさん、こんにちは!
すみません~
ここには宿泊していないのです。。
でも、僕が調べた時は1泊でも可能だったと思います。。。
お役にたてず、すみません
投稿者:Rikiya | 2007年02月11日 17:27
Rikiyaさま
はじめまして。
昨年9月に仕事でフランスに行き、ボルドーではサン・ジェームスでランチをしました(お昼過ぎに食べ始め、終わったら夕方でした!)。
今サン・ジェームスで検索していて、偶然Rikiyaさんのブログに行き当たりました。
写真を拝見していて、本当にこの通りの素敵なレストランとお料理だったな♪と思い、思わず書き込ませていただいた次第です。
去年の私の旅では、ここのあと、ルーアン、オンフルール、とまわりました。
Rikiyaさんはあちらこちらにお出かけされているご様子、拝見していてとても楽しく勉強になります。
またゆっくり寄らせていただきます!
酒井ひろこ
投稿者:酒井ひろこ | 2010年03月20日 21:14
酒井ひろこさん、こんにちは!
はじめまして。
コメントありがとうございました。
サン・ジェームスにいかれたんですね!
ここって、本当に素敵な空間が広がり、お料理のクオリティーも言うことないですよね。
で、ルーアンですか・・・
実は、今、ちょっと理由があってルーアンに行きたくて行きたくて。
次回の旅では、ルーアンに必ず行こうと思っているんです。
また、こんなブログでよければぜひ、訪問して下さい!
ありがとうございました。
投稿者:Rikiya | 2010年03月24日 11:59