2006年09月22日
素敵なサンテミリオンのディナー
今回の旅の目的の1つ、グルメにいくこと♪
ということで、宿泊先のHostellerie de Plaisance(オステルリー・ドゥ・プレザンス)にある、メインダイニングのフランチをディナーに選択
ホテルのメインダイニング入口
自分の名前を告げると、
「ムッシュ、Rikiya、ようこそいらっしゃいました」と支配人が出迎えてくれた
素敵すぎる、ミシュラン1つ星のメインダイニング
期待は最高潮だ!
まずは、ソムリエにお願いして、シャンパンをチョイスしてもらう
そして、前菜が運ばれてきた
シャンパンで1人乾杯し(苦笑)、前菜を頂く
可愛いだけではなく、とても繊細な味で、これは美味しい♪
さすがに、フランスの片田舎だけあり、日本人は全くいない
言葉を聞いている限り、フランス人が多かった
そして、またムッシュと声をかけられたので、振り向くと今度はパンを持ってきてくれている
3種類のパンをチョイスした
かなりご機嫌のRikiya♪
そして、シャンパンも飲んだことなので、再びソムリエにお願いして、サンテリオンのワインをお願いした
ここで、かなり大きな気分になっているRikiya
ええ~~~~い、1本あけるぞ~
このワイン、とても豊かな香りと、繊細で深い味わいに、食事がとてもすすみそう
次のお料理
この段階で、すでに1時間経過
スープ
お魚料理
メイン 牛ヒレ
そして、チーズのワゴンがやってきた
大好物のチーズを5つ頂いた
本当に、素敵で可愛く美味しいデザート
そして、夢のような素敵なディナーが終了
約3時間30分のディナーだった
ワインをボトル1本をあけてしまったので、酔い覚ましに、深夜のサンテミリオンの風にふかれようと思い、外に出た
レストランのテラスに出ると、素敵にホテルがライトアップされている
サンテミリオン大聖堂も・・・
そして、広場も素敵にライトアップ
サンテミリオンの夜風は、とても僕の心に心地よかった

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 夕方の世界遺産・サンテミリオンを散策
次の記事: サンテミリオンの街並みを散策
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (25)
ステキなディナーですね☆
最初の写真は明るいのに最後は真っ暗。
ゆ~っくり時間をかけていただくんですね。
特にチーズとデザートに目が釘付けです。
私は時間が経つとお腹がいっぱいになって
しまうんですけど、こんなにたくさん食べられました?
投稿者:wikiwiki | 2006年09月22日 20:55
wikiwiki さん、こんにちは!
そうなんです。
最初は明るかったんだけど、あまりにも時間を要して
ゆっくりとコースが進むので、そのうち、真っ暗になりました(^_^;)
僕、全部、食べました(笑)
体重、2キロ増えましたが(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2006年09月22日 22:28
あ~~~~美味しそうなディナーですねえ。。。
誘ってくれたら、姉ちゃんも一緒に飲んであげたのに~(ニヤリ
投稿者:たえぞう♪ | 2006年09月22日 23:10
すごく素敵なダイニングですね。
その土地の物を、ゆっくりと時間をかけていただけるということは、日本での忙しい毎日ではなかなか味わえないことかと思います。(Rikiyaさんはいつもお忙しそうですから)
先日のトーマスクックのことを調べてみました。
世界3位のトラベルグループで、マスターカードとはトラベラーズチェックでの提携先ようです。一番有名なのは、欧州の時刻表のようですね。先日本屋さんで、日本語版を見ました。
http://www.thomascook.com/
サンテミリオンのワインの味はどうだったのでしょうか?
ブログの辛いところは、味や匂いを感じられなことですね。
匂いも届けられるブログがいつか出ればいいのですが。
投稿者:posh | 2006年09月22日 23:59
スゴイね~。
こんなディナーしてみたいよ。
それにしても、一人でシャンパン+フルボトルのワイン
なんて・・・・相当飲んでるのによく平気だね~。
びっくり。あたし、ワインは、嫌いじゃないけど、
ワインは酔うのが早くない??
でも、ワインには全然詳しくないけれど、
コレゾ、美味しいワインって飲んでみたいな~~。
今度教えて~!!
投稿者:arare | 2006年09月23日 00:05
ちゃありぃです。
シャンパーニュはテタンジュですね。おいしそうですね。
ところで、1人でフルボトル2本ってちと怪しいです。
(特に上から7枚めのテーブルにはワイングラスが2式おいてあるような。。。)
うちのlafiteをもって参上する日も近いのかな?
投稿者:ちゃありぃ | 2006年09月23日 01:32
りきちゃん、素晴らしいディナーですね。
ところで、ちゃありぃさんからりきちゃん二枚目!、ではなく、7枚目(の写真)疑惑を聞いたので、覗きにきました(笑)。
なるほど、ワイングラスが2つ、怪しい。。。と思っていたら、9枚目に正体が写っていて、疑惑解消(爆)。おめでとうございます。
ちなみに、
> ここで、かなり大きな気分になっているRikiya
> ええ~~~~い、1本あけるぞ~
単なる酔っ払いに1票ぉ!
しかし、本当に1人で2本も開けちゃったのぉ?
と、疑惑は晴れないのであった。。。
投稿者:がるぅ | 2006年09月23日 09:46
美味しいそうですね。 ( ̄ー+ ̄)
スープはエスプレッソ仕立
お魚はバジルのソース
お肉は ワインの風味がするソースがかけてあり・・・( ̄ー+ ̄)
って 感じですか?
メニューが 拝見したいです。
投稿者:すずらん | 2006年09月23日 11:09
Rikiya様
「旅をする」という事は、このようにするのかと感心させられます。
まるで「旅を愛でる」という感じがします。
食事は3時間以上かけて楽しまれた事でしょう。
私はお酒を飲まないので、一人の時には間があいて辛いものがあります。
投稿者:KYO | 2006年09月23日 12:31
たえぞうちゃん、こんにちは!
ほんと、美味しかったですよ(^-^)
でも、たえぞうちゃんと食べると、美味しいものも全部、食べられそうなので、一緒に食べに行くのはやめておきます(笑)
こんな事を言うから、いつもお姉さまに怒られるんだろうな~(涙)
投稿者:Rikiya | 2006年09月25日 17:08
poshさん、こんにちは!
そいですよね、その土地の特産物や美味しいものも、ゆっくりとした時間で頂くのは、1番の贅沢かも知れませんね。。
トーマスクックの件、調べていただいたのですね。
ありがとうございます(^-^)
勉強になりました♪
アメリカ旅行の続き、楽しみにしていますね!
投稿者:Rikiya | 2006年09月25日 17:11
arareさん、こんにちは!
まあ、こんなディナーは、日本では食べる気がしないので、たまには良いでしょう(笑)
フランスに行った時ぐらいは。
今度、実家に帰って来る時に、美味しいワインでも
飲みに行きましょう!
投稿者:Rikiya | 2006年09月25日 17:13
ちゃありぃちゃん、こんにちは!
テタンジュ、美味しかったですよ!
ほんと!!
で、何か怪しんでいますか?(笑)
実は、ヨーロッパ、これだけ数多く行って、
1度も2人で行ったことがないのです。
ヨーロッパへ2人へ行く時は、新婚旅行と心に決めているので(笑)
ということで、残念ながら1人旅です。
あああ、相手探そうっと(^_^;)
投稿者:Rikiya | 2006年09月25日 17:16
ちゃありいちゃん、こんにちは!
上からの7番目の写真が怪しいというコメントですが(笑)
これは隣のお席です。
ああああ、2人で行きたい(涙)
投稿者:Rikiya | 2006年09月25日 17:19
がるぅ ちゃん、こんにちは!
まあ、ご夫婦で僕のあらさがしですか?(苦笑)
くそ~、こうなったら、次回の旅ぐらいに彼女との写真を載せてやる~~~~(>_<)
しかし、ほんと相手探しは難しい(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2006年09月25日 17:23
すずらんさん、こんにちは!
すみません、全くメニュー覚えていません(苦笑)
美味しい美味しいと思って、調子に乗って食べていたら、
すかりメモをとるのを忘れていました(涙)
次回は、頑張ります(^_^;)
投稿者:Rikiya | 2006年09月25日 17:26
KYOさん、こんにちは!
>「旅をする」という事は、このようにするのかと
>感心させられます。
>まるで「旅を愛でる」という感じがします。
お褒めを頂きまして、光栄です(^^ゞ
僕は、旅しか能がない人間ですので。。。。
1人で食事をゆっくりするのも、たまには良いものですよ~
投稿者:Rikiya | 2006年09月25日 17:29
Rikiya様
いつもながら楽しい、きれいな旅行記をありがとうございます。
今回のディナーも、内容はもちろんですが、写真とレポートが素晴らしい。。。
感心しつつ、堪能させて頂きました。
興ざめかもしれませんが、もしも差し支えなければ、このようなディナーが大体おいくらくらいなのか・・・というのを今後の参考のために教えて頂ければ・・・と思っております。
後半のレポートも期待しております。
投稿者:とり | 2006年09月26日 08:20
Rikiyaさんへ
お久しぶりです。ボルドーシャトー巡りの旅、本当に行ってこられたのですね!羨ましいです!
サンテミリオンもとても素敵な町ですね♪
お食事もおいしそーう。
私はアルコールを飲むと眠くなってしまうので、ワインを頂きながら優雅にお食事できる方が羨ましかったりします。
Rikiyaさんのお写真は見ているだけでこちらも旅人気分に浸れちゃいます。
来月エーゲ海クルーズにいってきます♪
初アテネ&初クルーズなもので、とっても楽しみです。
そうそう、先日こちらのブログでみかけた劇団四季のサイトを見ていたら、どーしても「キャッツ」を観たくなって速攻空席をゲットし観てきたんですよ!!
素晴らしかったです♪劇団四季最高!!
そして、きっかけを与えてくれたRikiyaさんのブログに感謝です♪
投稿者:ももりん | 2006年09月28日 22:33
YS-11のラストフライトセレモニーがありましたね。
ニュースでRikiyaさんが写ってないか探しました(笑)
行かれてないのですか?
投稿者:wikiwiki | 2006年10月01日 07:01
とりさん、こんにちは!
遅くなりました・・・
このディナー、かなり奮発してしまいました(苦笑)
確か、ワイン込みで150ユーロほどしていたと思います。
もうお金、スッカラカンになってしまいました(涙)
投稿者:Rikiya | 2006年10月02日 13:49
ももりんさん、こんにちは!
はい、シャトー巡り行ってしまいました(笑)
で、来月、エーゲ海クルーズですか!
ひえ~~~、凄い。。。
僕、まだギリシャ方面には行ったことがないので、
ぜひ行ってみたいです。
またご報告をお待ちしております!!
四季ですが、いろいろな公演見てみてください。
もう、絶対に四季の虜になりますから(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年10月02日 13:52
wikiwikiさん、こんにちは!
YS-11のラストフライト、座席が取れなかったので、
残念ながらニュースで見ておりました(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2006年10月02日 13:58
お料理のレポ楽しく拝見しました。
やはりこちらは美味しそうですねー。また行きたくなりました。
あのライトアップされた風景も忘れられないものですよね。
実は次の旅行先を探してここ数日フランス地図をさまよっております。
最初はボルドーからドルドーニュ、ライヨールにル・ピュイ(サン・ボネ)、ロアンヌとレンタカーで回ろうと思っておりましたが、日程的に結構きつい・・・
今はストラスブールあたりを物色しています。
でも、ボルドーも行きたいシャトーがいくつかあるし、困ったものです。
アヌシーもいつか行きたいです。
投稿者:Moet | 2006年10月02日 18:36
Moet さん、こんにちは!
いつもありがとうございます(^-^)
そうですよね、夜のサンテミリオンのライトアップも素敵ですよね~
で、今は、次の旅行先をお探しですか?
どこに行こうかな~と、いろいろと地図や時刻表とニラメッコしている時が、1番楽しいですよね。
機会があれば、ぜひアヌシーへどうぞ♪
絶対にお気に召すと思いますよ♪
投稿者:Rikiya | 2006年10月02日 20:09