2006年03月01日
ニュージーランド紀行~NZ97便にて大阪へ
大阪行きの出発ゲート前に到着
奥の飛行機が、大阪行きのB767-300
さて、ファイナルコールだ
搭乗しよう
離陸して、40分後、機内サービスが始まった
味は、まあまあの機内食
一緒に出てきたワインは美味しかった(●^o^●)
ということで、しばらく睡眠タイム zzzzzzz
5時間ほど熟睡したみたいだ
場所を確認すると、グアムの沖合いだった
2回目の機内食を食べ終えて、しばらくすると高度を下げ始めた
外を見ると、吉野川が見えた
徳島上空だ
10分後、関西国際空港にランディング
関西国際空港に到着
ニュージーランド紀行、お楽しみ頂けましたでしょうか?
とっても楽しかったニュージーランドでした
さて、次回の旅行記は、どこへ行くのやら・・・

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ニュージーランド航空~オークランド空港 ラウンジ
次の記事: ブルゴーニュ紀行~どうしよう?
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
Rikiyaさん・さま・殿
こんばんはっ
今日は、暖かい一日でしたねっ
こんな日は、飛行機に乗ってどこかに旅をしたいものです。
日頃の忙しい中から飛び出したーい
今年に入ってから・・・もう何回も出かけられている誰かさん・・・・お仕事は大丈夫なんですかねぇ
この調子だとストレスなんてなさそうですねっ(笑)
羨ましい・・・・
ところで
色々な空港のラウンジよさそうですねっ
利用したことないよぉぉぉぉ・・・というよりこれからも利用できないよっ「きっと」
空港の雰囲気もいいですねぇ
だーいすきです。何かワクワクしてきますし・・・ちょっとばかりの緊張感も伝わってきて・・・・
今年はどこかにいきたいなぁ・・・と思っています。
しかし
カニさんさえも行けませんでした(涙)
お稽古を何とかしないと・・・
ところでもしかしてお家が近くかも・・・って
ありぁぁぁ・・・・きっと違いますよっ(ハハハ)
小さなちいさなお家に住んでいる「ゆきみだいふく」です・・・
投稿者:ゆきみだいふく | 2006年03月05日 22:20
ゆきみちゃん、こんにちは!
僕も飛行機に乗って、どこかへ行きたい~
なんていう事を言うと、誰かさんに怒られそうですが(苦笑)
まあ、お仕事は一応、やっております(苦笑)
で、結局、あれだけ言っていた、カニカニは行けなかったのですね(残念・・・)
今年は、ぜひ、アルザスへ行きましょう!(^-^)
あああ、うちの家も小さいですよ。
かな~り・・・・
投稿者:Rikiya | 2006年03月06日 17:11
はじめまして。
来年の1月初めにNZに行く予定を立てようと
いろいろ調べていてたどり着きました。
クイーンズタウンでのバンジー&スカイダイビングがメインですが、観光ももちろんしてきます。(写真がとてもきれいで
ますます行きたくなりました!)
私の場合は成田からになりますが何せ初の海外旅行でわからないことだらけ。
(まあ、ことばは大丈夫なのでその心配はないのですが)
空港の様子も取り上げていただいていて
なんかどうにかなりそうな気がしてきました。
一番驚いたのは
「機内食」って結構ヘビーなんですね。
利用予定の大韓航空はビビンバだとか。
酔いやすいので食べれないかも・・・
でも食べたい・・・
長くなってしまいましたが、いろいろ参考になりました。
ありがとうございました。
投稿者:GIN | 2006年09月19日 12:41
GINさん、こんにちは!
いいですね、
NZでスカイダイビングですか~
楽しみですね♪
海外旅行は、まあ難しそうにみえますが、
意外と簡単ですよ。
特にニュージーランドは、観光客に対して
とても親切ですし、空港の案内も充実しているので、
迷うことはないと思います。
機内食は、ビビンバ最高ですよ。
世界で一番美味しい機内食に選ばれた事のある
機内食ですから、期待して下さい(^-^)
では、お気をつけて楽しい旅を!
投稿者:Rikiya | 2006年09月19日 17:09