2005年10月26日
パリ紀行~フランスで1番美しい村・イヴォワール
イヴォワールの港に到着
驚くほど、静かで人がいない・・・
あ~、こういう村、僕の1番好きな雰囲気だ
イヴォワールは中世からのレマン湖畔の漁村
ローマ時代の城壁で囲まれている。
中世初期から、活気ある村として栄えてきたが、それ以前はローマ人が住んでいた。
12世紀にイヴォワールは既に領主所領であったが、14世紀初頭にサヴォアの要人、アメデ5世伯爵の軍事設計によって町全体が要塞化された。
城、門、城壁などの主要な遺跡が、今でも残っている。
人口約450人の本当に小さな村
イヴォワールは、「Village Fleuri」~フランスの花の美しい町~に入選していて、土産物店やレストランは勿論、家の軒先にも沢山の花
「Village Fleuri」~フランスの花の美しい町~
本当に花々が多く、見ているだけでも、心が穏やかになる・・・
フランスの中でも、特に僕を虜にしてしまう、このイヴォワール
この美しさに、時間が過ぎ去るのを忘れてしまった

----------------------------------------------------------------------
前の記事: パリ紀行~ニヨンからイヴォワールへ向けて
次の記事: パリ紀行~Hotel Restaurant du Port
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (9)
・・・本当に、素敵なところですね・・・。
ひっそりしていて、人がいないところって
力はぬけて脱力状態なのに、神経は研ぎ澄まされるような
気分になります。ちょっとしたことにかなり感動したり^^;
なんだか、空気の密度が濃そう(?)
↑の方のチョコの記事がたまりません(笑)
いつか食べに行こう。。。
投稿者:SOLEO | 2005年11月03日 18:04
SOLEOちゃん、こんにちは!
本当にそうだよね。
こういう何気ない静かな街に、驚くような感動が待ち受けてるの。。
僕たち、都会で荒んだ心を癒してくれる何かがあるんだよね。
だから、僕はず~と欧州の田舎を旅しているのかも。。
SOLEOちゃんも、田舎好きだもんね。。。
投稿者:Rikiya | 2005年11月03日 18:36
綺麗な写真をありがとうございます。
7月にジュネーブに用があって行くので、どこか近場で素敵なところがないかな?と探していたところです。
是非、行こうと思います。
投稿者:TENTEN | 2007年06月28日 09:55
TENTENさん、こんにちは!
そうですか、今月、ジュネーブなんですね。
たぶん、ジュネーブから1番気軽に行ける村だと思います。
人も少ないし、可愛いし。
ぜひ、行って来てください。
また、ご感想等をお聞きできれば嬉しいです♪
投稿者:Rikiya | 2007年07月04日 17:47
Rikiyaさん、初めまして。
偶然この写真を見つけて、今私はとても幸せな気持ちです。
今は亡き父とジュネーヴから船にのって訪れた可愛い村の元にあるのですが、それが一体どこだったのか、ずっと一人で探していました。
そして、今日ネット検索でヒットして、Rikiyaさんが撮影された写真が、私共が撮った写真がほぼ同じアングルであったので、父と訪れた地がイヴォワールであると判明いたしました。
父との思い出の地に、いつの日か行ってみたいと思います。
本当にありがとうございました!
投稿者:juju | 2013年09月24日 23:37
jujuさん、こんにちは!
はじめまして。
コメントありがとうございます
なんだか、ちょっと涙しつつコメントを読ませて頂きました。
お父様との思い出の地の散策に、こんな僕のブログがお役に立てただけで光栄です。
ありがとうございます。
どの写真が同じ写真だったのか、非常に関心があります。
お父様との思い出の地、ぜひ再訪なさって見てください。
イヴォワール、昔と変わらず、そのままの姿で、jujuさんを歓迎してくれると思います。
素敵なコメントを頂きまして、ありがとうございました。
感謝申し上げます。
投稿者:Rikiya | 2013年09月29日 13:26
Rikiya様、ご丁寧なお返事ありがとうございます。
同じアングルの写真は、一番上の写真です。お店?でしょうか、この前で父が嬉しそうに笑って写っております。
村の名前を知ることが出来て、本当に嬉しいです。
また、Rikiya様は大阪ご出身でいらっしゃいますでしょうか。私も神戸出身、現在は大阪在住ですので、非常に親近感を感じております。一方的に申し訳ございません。
これからもRikiya様のブログを楽しみに拝見させて頂きます。
ご返信本当にありがとうございました!
投稿者:juju | 2013年09月29日 17:45
jujuさん、こんにちは!
最初の写真でしたか~
これ、実はホテルなんです。
この写真は、イヴォアールの港で、この港にジュネーブやローザンヌからの船が到着する、イヴォアールの玄関です。
恐らくお父様も、到着時に撮影されたのではないかと思います。
jujuさん、大阪在住なんですね。
いつかお会いできるかもしれませんね(^^)
今後とも、ぜひよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
投稿者:Rikiya | 2013年10月05日 12:12
Rikiya様、またまたご返信ありがとうございました。
ひとつ訂正します!写真は上から2番目、「La RABOU 」の
看板が出ている写真です。
そのとき、素敵なフランス人青年が歩いてまして、父が私に
「パパを撮るふりして、あのカッコいい青年を撮りなさい」と言われて慌ててシャッターを押しました(笑)
懐かしい思い出です。
今日以前Rikiyaさんがブログにアップされていた、カトリック梅田教会に初めて行ってきました。建て替え前の教会は中まで入ったことがないのですが、新しい教会は、近代的できれいですが、前の教会も見てみたかったです。
投稿者:juju | 2013年10月06日 17:43