2005年10月21日
パリ紀行~チーズフォンデュを堪能
夕食は、ヒルトンホテルの裏にある、エーデルワイスにした
僕にしては、珍しく観光客の行くレストランでの食事
というのも、17年前に初めてジュネーブに来た時に初めて入ったレストラン
なので、ジュネーブに来たら、いつもここに来てしまう
何だろう?懐かしさ?
レストラン入口にある、巨大なセントバーナードと(笑)
恒例のビール♪
生ハムをオーダーして、ビールと一緒に楽しんだ
そして、チーズフォンデュもオーダー
とろ~りのチーズ
めちゃくちゃおいしいです(>_<)
やはり、チーズフォンデュにはワインということで、ハーフボトルを注文
ミディアムのワインだったが、口あたりが良くて、ハーフも軽くあけてしまった
スイスの民族音楽を聴きながらの食事
雰囲気たっぷりです
ご馳走さまでした♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: パリ紀行~ジュネーブの青空
次の記事: パリ紀行~ニヨンの街へ
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (10)
Rikiya さん おひさしぶりです。
チーズフォンデゥ美味しそうですね。なんだけハイジに出会えそうな景色ばかりです。
もう十年前になりますが、チューリッヒに立ち寄ることになって、その時の食事で当然チーズフォンデュが出てくると思ったら、オイルフォンデュでがっかりした思い出があります。
さぞかし美味しかったでしょうね。
JALマイラーの私にとって、すごく羨ましいです。
しばらく、楽しませていただきます。
それから。香港のホテルは決まりましたか?
投稿者:posh | 2005年10月26日 21:29
poshさん、こんにちは!
同じ経験がありますよ(笑)
僕も、フォンデュを注文したら、オイルだった事が・・・
結構、ショックですよね(笑)
香港ですが、今、迷っています。。
インターコンチにするか、コンラッド、フォーシーズンズ、
グランドハイアットで。。。
何か、お薦めありませんか?
今の気分では、インターコンチが、グランドハイアットなんです。
でも、今、フランス・パリにも行きたいなと(苦笑)
どちらにしても、12月に行ってきます♪
投稿者:Rikiya | 2005年10月27日 09:52
JALのマイルが貯まったので、ちょうどインターネット割引をやっていたので特典航空券だけ押さえました。
香港に友人がいるので、そこのお宅に泊まらせていただくのと、やっぱりホテルライフも楽しみたいので、私もどこにしよか迷っています。
Rikiyaさんほどのエグゼクティブな方にお勧めできるようなホテルに泊まったことがありませんが、マンダリンオリエンタルがランドマークにできましたよね。ちょっといいなって思います。(たしか香港島のマンダリンはアメニティがエルメスだと聞いたので)
私は、マカオのマンダリンに1泊する予定ですが、そちらでしたら香港よりお値打ちですよ。
コンラッド・インターコンチ・マンダリン どうしましょう???
投稿者:posh | 2005年10月27日 19:16
poshさん、こんにちは!
あ、僕と同じで特典航空券ですね(^_^)
ちなみに、僕は全然、エグゼクティブではありません。
給料を旅行にひたすら費やしているだけのサラリーマンみたいなもんです(^^ゞ
マンダリンですか。。。
ちょっと、調べてみます。
マカオにも行こうかなと思っています。
ちなみに、poshさん、いつ行かれるのですか?
投稿者:Rikiya | 2005年10月27日 20:34
Rikiyaさん、
こんばんは!
チーズフォンデュを見て思わず立ち寄りました。
アヌシーでたべた美味しいチーズフォンデュの
お店を思い出しました。家族で経営されててとても
アットホームなお店だったなあ。。
今度チーズのサロンを開催するのでいまチーズレシピ
を考えたり、試作したりしています、フォンデュもトライ
してみようかなん♪
投稿者:ゴージャス娘(apple) | 2005年10月28日 01:26
ゴージャス娘さん、こんにちは!
いつもBlog楽しみにしています。
あ、アヌシーであるんですか?
知らなかった・・・
お店って覚えています?
サロンの方、順調なようですね。
あ、僕も行きたい(笑)
投稿者:Rikiya | 2005年10月28日 07:40
Rikiyaさん、
アヌシーのフォンデュレストラン、
shop cardが奇跡的に
残ってました!
店の名前は
Au Lilas Rose Restaurant
住所
passage de l'Eveche (どちらのeの上にも
’がつく) 74000 ANNECY
電話:04-50-45-37-08
です。名前にRoseというだけあって
建物はベージュピンク色。運河沿い
にあります。気風のいい奥様と
気の優しいそうな眼鏡をかけた細い
旦那様 と 娘さん 3人で手際よく
店を切り盛りしていました。
ここまで詳細を覚えているのはその3人と
周りの雰囲気がとっても家庭的で印象的だったから。
私はここではフォンデュではなくラクレットを
ORDERしました。ラクレットだけで十分お腹が
足りるくらいすごい量でした!
今度ぜひ訪れてみてください。
投稿者:ゴージャス娘(apple) | 2005年10月28日 22:21
Rikiya さん
私は1月中旬です。北海道に住んでいますので、夜の便でないと前泊しないといけないので、6時くらいの便ですよ。
マンダリン、サイトで見ましたがオープンしたばかりですごく綺麗な感じでした。ぜひ調べてみてください。
口コミサイトとかよく見るのですが、今までのマンダリンは古いっていうコメントが多かったので、ランドマークはその点良さそうですよ。
マカオではやはりカジノですね。
私はRikiyaさんのように、ファーストに乗れるように資金作りをしようと、頑張ってまいります。
12月でしたら、ぜひサイトに載せてくださいね。
ちなみに、香港ではコンラッドにしてみようかと思っています。(Rikiyaさんなら、ヒルトンでアップグレードしてもらえるので、かなりいい部屋に泊まれるのではないでしょうか??)
投稿者:posh | 2005年10月29日 12:07
ゴージャス娘さん、こんにちは!
おお!
カードが残っていましたか!
詳細な説明、ありがとうございます。
ぜひぜひ、次回行ったと際には、このお店に行ってきます。
そして、ブログでまた紹介させて頂きますね。
本当にありがとうございました♪
投稿者:Rikiya | 2005年10月30日 20:10
poshさん、こんにちは!
1月に行かれるのですね。
暖かいし、良い時期ですよね。
マンダリンの件、ありがとうございます。
とっても参考になります♪
マカオでは、カジノですね(笑)
あまり僕はしたことがないのですが、せっかくなので、やってきます。
あ、僕、ビジネスとかファーストはお金を払って乗っていません(苦笑)
ほとんどマイルで乗っているんです。
で、香港はコンラッドですか・・・
また、行ってきたら、ぜひ感想をきかせてくださいネ
お待ちしておりますので。。。
ではでは!
投稿者:Rikiya | 2005年10月30日 20:16