2005年08月10日
アルザス紀行~世界一のコンフィチュール・クリスティーヌ・フェルベールのお店
私の今回の旅のコンセプトは、「コンフィチュールとワイン」の旅だ
そんな中、アルザスの青い空のロケ地に行きたく、アルザスの小さな300名たらずの村、ニーデルモルシュヴィル村にプジョーのセダンを飛ばした
本当に素晴らしい青空の下、ブドウ畑の中を飛ばすのは、もう僕にとって、最高の快楽だ
もう気分が高揚して、ラジオから聞こえるフランスの音楽もマッチし、ドライブを満喫した
そんな中、私の目の前に、ニーデルモルシュヴィル村が見えた
この村に来る理由は、世界一のコンフィチュールを食べたいからだ
今や、日本の若い女性の間では、異常なまでのコンフィチュールブームなのです
そして、20来年の念願の地、ニーデルモルシュヴィル村に到着した
とっても可愛い街だ♪
早速、クリスティーヌのお店へ行こう
ここが、遠路はるばる、日本から捜し求めてきたお店!
メゾン・フェルベール(Maison Ferber)だ
お店の看板
お店の中は、もう可愛すぎるぐらい、可愛い飾りつけがしてあり、とっても女性が喜びそうな店内
そして、見つけました!
コンフィチュールコーナー
すごい~~~(>_<)
ちゃんと、試食も出来ます
僕も試食ばっかりしていました(笑)
でも、飽きないのです~(^-^)
結局、計20個をお土産に買って帰りました
マカロンも販売しています
僕には、もう夢のようなお店でした!
あああ、また行きたい~~~

----------------------------------------------------------------------
前の記事: アルザス紀行~アルザスの青い空・ニーデルモルシュヴィル村
次の記事: アルザス紀行~美しきニーデルモルシュヴィル村
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (9)
こんばんは!
あのコンフィチュールですか!!
子供が気に入ってパンにつけるとおいしそーにパクパク!
こんな可愛らしいところで販売しているんですね。
写真を見て、感動しました。
投稿者:kumiko | 2005年08月10日 20:29
kumikoさん、こんにちは!
そうそう、kumikoさんにお土産を買ってきたコンフィチュールは、ここで購入したのです~
とっても可愛いお店でした♪
今や、日本から若い女の子がここのお店を目当てに、こんなフランスの田舎まで来るぐらい、人気があるんですよ。
来年も、このお店に行く予定です。
そのときに、また、コンフィチュールを買ってくるね。
投稿者:Rikiya | 2005年08月12日 12:31
素敵なブログですね!!
Rikiyaさんの写真を見ていると、ここも行きたい、あそこも行きたい・・・と思ってしまします!!
.:*・゜(n´ー`)η゚・*:.。.ミ ☆
これからも更新楽しみにしています☆
投稿者:りえきち | 2005年08月13日 00:34
りえきちさん、こんにちは!
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
また、ブログを褒めて頂き、光栄です♪
ぼちぼち更新をしていますので、ぜひまた遊びに来てくださいネ!
投稿者:Rikiya | 2005年08月13日 14:02
Rikiyaさん、先日はサイトに遊びにきてくださってありがとうございました。アルザスのお写真どれも素敵ですね~。特にコルマールの運河の写真、水辺がキラキラして、ナイスショットです!!どことなくアヌシーにも似ていますね。アルザスは冬にいってみたいなと思っていたのですが、Rikiyaさんのお写真を拝見するとやっぱり青い空の夏がいいですね。そしてフェルベールさんのお店もおさえてらっしゃるところもさすが!パリのボンマルシェやJPエヴァンさんのお店でも買えますが、やっぱりメゾン・フェルベールにいってみたいです~!ジャムはもちろんですが、マカロンやチョコレートも試食してみたいです。
投稿者:ともこ | 2005年08月27日 10:26
こんにちは、Rikiyaさん
(好くんのブログで、何度かお名前を伺っていたので、初対面の気がしなくって、
敢えて「さん」付けにさせて頂いちゃいました。 よろしかったでしょうか ^^ ?)
先日は私のブログにコメントを頂き、ありがとうございました!
フェルベールのジャムは、こんなところに売られていたんですね。
お店がこんなにかわいいの、納得です。
だって、街全体がこんなにかわいいんだもの^^
機会を見つけて、ぜひ行ってみたくなりました。
ステキなところを教えてくださって、本当にありがとうございました!
他の記事も、これから読ませて頂きますね♪
投稿者:Lahiri | 2006年05月14日 10:41
Lahiriさん、こんにちは!
はじめまして
あ~、僕の名前なんて呼び方はどうでも結構ですよ(笑)
呼び捨てでも全然OKです♪
そうなんです、フェルベールさんのお店は、こんな
田舎の小さな村にあるんです
で、またこの村だけでも満足できるぐらいに、
可愛い家や、絵になる風景がたくさんあり、満足満足の村です。
また、機会があれば、このアルザスにぜひ行ってみて下さい。
今後とも、よろしくお願い致します!
投稿者:Rikiya | 2006年05月16日 16:26
はじめまして、Rikiyaさん。
頂き物のフェルベールのコンフィチュールに感動し、
ぜひ、その地を訪れたいとネット検索したところ、たどり着きました。
素敵なブログです。
のんびり、ゆっくり静養できそうな景色が広がっています。
楽しみに見させていただきます。
投稿者:rierie | 2006年12月23日 21:19
rierieさん、こんにちは!
コンフィチュール、良いですよね~
ここのコンフィチュールだったんですね。。。
ブログの感想、また良かったら聞かせてください(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年12月25日 03:48
トラックバック
この一覧は、次のエントリーを参照しています: アルザス紀行~世界一のコンフィチュール・クリスティーヌ・フェルベールのお店:
» イチゴとミントと黒胡椒のコンフィチュール 送信元 ライフスタイル・ラボラトリー
‘ジャムの妖精’と称される、フランスのアルザス地方でコンフィチュール(ジャム)を製造・販売しているクリスティーヌ・フェルベールの製品を、テレビの取材番組で見て、どうしても食べてみたいと思っていた。 ネットで検索していたところ、伊勢丹のオンラインショギ.. [詳しくはこちら]
トラックバック時刻: 2005年09月05日 14:34
» グリオット (さくらんぼのコンフィチュール) 送信元 ライフスタイル・ラボラトリー
先日書いた‘イチゴとミントと黒胡椒’のコンフィチュールと一緒に、さくらんぼのコンフィチュール‘グリオッと’を注文していたので、今日はこのグリオットをアレンジしてみた。 購入したショップのサイトには、肉料理の付け合わせに良く合うとあったけど、何かパーギ.. [詳しくはこちら]
トラックバック時刻: 2005年09月05日 14:35
» クリスティーヌ・フェルベール 送信元 薬味
最近ね、相当やっばい美味しいもの発見。いや、以前から相当有名らしいのですが、私は知らなかった。クリスティーヌ・フェルベールというジャム。 これ、以前ブログで書いた伊勢丹で開催されていたサロン・ド・ショコラの会場で旦那が買って来てくれた物。一瓶1800... [詳しくはこちら]
トラックバック時刻: 2006年02月05日 23:10
» クリスティーヌ・フェルベール 送信元 薬味
最近ね、相当やっばい美味しいもの発見。いや、以前から相当有名らしいのですが、私は知らなかった。クリスティーヌ・フェルベールというジャム。 これ、以前ブログで書いた伊勢丹で開催されていたサロン・ド・ショコラの会場で旦那が買って来てくれた物。一瓶1800... [詳しくはこちら]
トラックバック時刻: 2006年02月05日 23:12