2005年01月03日
マルタ島紀行~首都ヴァレッタの全貌
マルタ共和国の首都・ヴァレッタ
1565年のトルコ軍によるマルタ攻略の「大包囲戦」の勝利の後、聖ヨハネ騎士団長、ジャン・パリソ・ドゥ・ヴァレッタによって築かれた城塞都市
ヨーロッパ屈指の天然の良港グランド・ハーバがあり、難攻不落の趣の街だ
昔ながらの景観をとどめるこの街は、1980年に世界遺産に登録された
このヴァレッタをどうしても、海から見たくなり、客船に乗り込んだ!
ヴァレッタの中心部を港から見る
中心に見えるのが、ヴァレッタの象徴・カーマライト教会だ
さて、船の出港だ
とっても穏やかなヴァレッタの港
そして、正月だというのに、ぽかぽか陽気で、汗をかいてきた
凄く爽快な気分・・・
カーマライト教会の前を通り、船は進む
湾内には、豪華客船やヨットで一杯だ
城塞都市だということが、海から見るとよくわかる
しばらくの船上からの眺めをお楽しみ下さいませ
さて、日が暮れてきた
もうクルージングは終了だ
この風景を見て、もう完全にマルタの虜になった

----------------------------------------------------------------------
前の記事: マルタ島紀行~マルタのバス展覧会だぁ~
次の記事: マルタ島紀行~ベストショット
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------